子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国で8歳が楽しめるイベント
2025年10月19日(日)〜2025年12月19日(金)

中国・四国の8歳向けのおでかけイベント一覧(14件)

  • 10/19縁ジョイ!ハロウィンこどもフェスタ

    香川県高松市 / ショッピング・グルメ , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    10/19縁ジョイ!ハロウィンこどもフェスタ
    開催中
    完全無料
    2025年10月19日(日)
    大人も子供も楽しめる縁ジョイ!ワクワクがとまらないね
    『10/19縁ジョイ!ハロウィンこどもフェスタ』が開催されます。 10月はハロウィンですね! 縁ジョイ恒例のコスプレで来場してくれた子供たちにはお菓子のプレゼント今年...
  • 五感で楽しむ、新しい読書のカタチ。OHZU BOOK Market

    広島県広島市南区 / ショッピング・グルメ , 季節のイベント , 街なかイベント , ミニイベント , キャラクターイベント
    保存
    2
    五感で楽しむ、新しい読書のカタチ。OHZU BOOK Market
    開催中
    完全無料
    2025年10月18日(土)~10月19日(日)
    広島県広島市南区大州5丁目5-31スパイラップガーデン大州
    子どもから大人まで楽しめるワークショップや体験
    【👶 人気キャラクター・おしりたんていがやってくる!】 スパイラップガーデン大州に、プププと登場! 10/18(土):10:00~/13:30~/15:00~ 10...
  • はらはらドキドキ風船ワールド

    岡山県岡山市北区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    0
    はらはらドキドキ風船ワールド
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月26日(日)
    テーマは”風船”
    ゴム風船、紙風船、ジャンボ風船など…いろいろな風船の実験を楽しもう!参加無料、予約不要、どなたでも参加OK!
  • やかげまちうたライブ2025

    岡山県小田郡矢掛町 / ショッピング・グルメ , 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    やかげまちうたライブ2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月26日(日)
    宿場町の面影の残る矢掛商店街で開催される子供も大人も気軽に参加できるライブです
    第23回 おかやま県民文化祭 文化がまちにある!プログラム 「矢掛まちあるき文化祭」 やかげまちうたライブ2025 と き 10月26日(日) ところ やかげ西...
  • タブレットで体験!プログラミング入門

    香川県高松市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    タブレットで体験!プログラミング入門
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月2日(日)
    香川県高松市香川県高松市サンポート2番1号高松シンボルタワー タワー棟4・5階
    自分だけのアイデアやストーリーを形にしよう
    小学校等でも使用されているプログラミング言語「スクラッチ」を使って、キャラクターやイラストを動かしたり、簡単なゲームを作ったりする入門講座です。 マウスやキーボード操作のな...
  • 【高知:募集】11/8(土)歌やリズムを親子でうたおう童謡拍手の世界

    高知県吾川郡いの町 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント , 街なかイベント
    保存
    0
    【高知:募集】11/8(土)歌やリズムを親子でうたおう童謡拍手の世界
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月8日(土)
    みんなおいでよ!0歳〜大人まで楽しめる童謡や四季の歌など一緒にうたおう歌声の世界
    いつもありがとうございます。 親子で笑顔いっぱい手と手のアッタカお手伝い Smile happiness おかもと 【高知:募集】 日時:11/8(土)  ...
  • つくろう!じぶんパビリオン(ひろしまたてものがたりフェスタ)

    広島県広島市中区 / ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    つくろう!じぶんパビリオン(ひろしまたてものがたりフェスタ)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月8日(土)
    大学生といっしょに作る、自分だけの空間「パビリオン」を形にするワークショップ
    ワークショップ「つくろう!じぶんパビリオン」は、子供たちが「自分のすき」をテーマにデザインを考え、段ボールや布などを使って、自分だけのパビリオンを形にする体験型ワークショップ...
  • 世界平和記念聖堂 建物公開(ひろしまたてものがたりフェスタ)

    広島県広島市中区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    世界平和記念聖堂 建物公開(ひろしまたてものがたりフェスタ)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月8日(土)
    広島を代表する名建築に触れてみよう。
    世界平和記念聖堂(幟町教会)は、昭和を代表する建築家 村野藤吾による傑作であり、戦後の建物として初の国指定重要文化財となりました。 各所にちりばめられた和風を思わせるデザイン...
  • まちなか けんちく たんけん(ひろしまたてものがたりフェスタ)

    広島県広島市中区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    まちなか けんちく たんけん(ひろしまたてものがたりフェスタ)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月9日(日)
    広島の建築について、やさしく楽しく学べる小学生向けガイドツアー
    まちなかの建物には発見がいっぱい! 広島の中心部、袋町周辺の特徴的な建物をめぐりながら、それぞれ異なる形・デザインや構造・素材、歴史や社会的役割など、幅広い内容をやさしく楽...
  • 広島市西消防署 建物公開(ひろしまたてものがたりフェスタ)

    広島県広島市西区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    広島市西消防署 建物公開(ひろしまたてものがたりフェスタ)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月9日(日)
    ガラス張りの透明な消防署を見学してみよう
    広島市西消防署は、全体がガラスで覆われ、外から内部の様子をうかがえる、文字通り「ガラス張り」な建物です。建築界のノーベル賞とも言われるプリツカー賞を受賞した建築家 山本理顕に...
  • 天気と地図のわくわくひろば

    広島県広島市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    天気と地図のわくわくひろば
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月3日(月)、11月30日(日)
    文化の日イベントで天気・地図・地震を楽しく学ぼう
    〈文化の日イベント〉はれるん&マッピーくんと学ぼう。 実験装置で津波を起こしてみよう。 お天気や地震、地図や測量について体験しながら学べます。 メガネをかけると地図が立...
  • 【11/8・9】HUG&JUMPフェスタを初開催!

    広島県広島市西区 / ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    【11/8・9】HUG&JUMPフェスタを初開催!
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月8日(土)~11月9日(日)
    親子が主役になれるイベント「HUG&JUMPフェスタ」を初開催!
    コウキシンプロジェクト×softbank×ママHOLIDAYフェスタによるイベント、 「HUG&JUMPフェスタ」を広島市中小企業会館にて開催します。 赤ちゃんから小学生...
  • 受付は終了しました

    ロボット入門 はじめてのロボットプログラミング

    香川県高松市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ロボット入門 はじめてのロボットプログラミング
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年10月26日(日)
    香川県高松市香川県高松市サンポート2番1号高松シンボルタワー タワー棟4・5階
    無線操縦で走るロボットカーでピンポン球を集めよう!
    ロボットカー制御の基礎からセンサーによる自動運転、リモコンによる無線操作などを楽しく学んだあと、ピンポン球を集める競技にチャレンジ!紙工作で自分流のロボットカーに改造して、ピ...
  • 受付は終了しました

    親子の循環ワークショップ 神勝寺の庭を舞台にしたコンポストづくり体験

    広島県福山市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    親子の循環ワークショップ 神勝寺の庭を舞台にしたコンポストづくり体験
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年11月2日(日)~11月3日(月)
    落葉や植物を観察し「コンポストベンチ」に素材を投入し、堆肥化の仕組を実際に体験。
    『ひろしま国際建築祭2025』開催にあたり、自然ゆたかな神勝寺 禅と庭のミュージアムの敷地を歩きながら、落ち葉や植物などの自然素材を観察し、常に美しい庭園がどのように管理され...

あなたにオススメの記事