岐阜県のイベント
[ 今日 ]2025年5月4日(日)
おでかけイベント検索
エリアを選択 | 全国>東海>岐阜県(18) |
---|---|
子どもの年齢を選択 | 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10歳 11歳 12歳 乳児 幼児 小学生 中学生・高校生 大人 |
事前予約/応募 | 要予約 予約不要 |
料金 | 完全無料 |
おでかけ予定日を選択 | 開始日 年月日 |
ジャンルから探す | 自然体験 スポーツ 生き物ふれあい ショッピング・グルメ 撮影イベント 芸術鑑賞・自然観賞 季節のイベント ものづくり・学び体験 街なかイベント ミニイベント キャラクターイベント |
オンラインイベント | オンラインイベントのみを表示する |
その他の条件 | 習い事イベントは表示しない中止になったイベントは表示しない |
岐阜県の完全無料今日5月4日のおでかけイベント一覧(18件)
- 風を感じて時を彩る、写真と音楽の物語保存0完全無料2025年5月4日(日)岐阜県揖斐郡池田町「鉄道写真展&音楽イベント」が開催決定!美しい鉄道風景を捉えた写真の数々と、心躍る音楽が融合した特別な一日をお届けする。鉄道ファンも音楽ファンも楽しめる魅...
- DIY、アウトドア好き必見のイベント!保存0完全無料2025年5月3日(土)~5月4日(日)岐阜県中津川市職人の技が光る木工製品、大きな一枚板から木端までの木工素材販売、クラフト雑貨やワークショップ、飲食店など様々なお店が並ぶ。野外ステージではバンド演奏やダン...
- 多くの人を魅了する“子ども歌舞伎”保存0完全無料2025年5月2日(金)~5月4日(日)岐阜県不破郡垂井町毎年5月2、3、4日にわたって行われる八重垣神社の祭り。この日に出る3輌の豪華な曳やまとして有名。このやまは文和2年(1353)、後光厳天皇が美濃国垂井へ...
- 国指定重要無形民俗文化財の数々の舞が奉納保存0完全無料2025年5月4日(日)~5月5日(月)岐阜県不破郡垂井町垂井町内府中に鎮座される御旅神社へ神輿三基の神幸祭が行われる。途中、市場野という祭礼場にて蛇山と称する櫓を組み立て、神輿の通過や途中の時、囃子に合わせて勢...
- 300余年の伝統 三輪神社の祭礼保存2完全無料2025年5月4日(日)~5月5日(月)岐阜県揖斐郡揖斐川町300余年の伝統を誇る「揖斐まつり」。祭りは毎年5月4日(試楽)と5日(本楽)の2日間に行われ、勇壮な神輿渡御や豪華絢爛な5輌のやまが三輪神社境内に曳き揃...
- 日本三大陶器まつりのひとつ保存1完全無料2025年5月3日(土)~5月5日(月)岐阜県土岐市毎年5月3・4・5日に行われる日本3大陶器まつりのひとつ土岐美濃焼まつり。県内外から訪れる大勢の人で賑わう、この地方最大の陶器市だ。最大の呼びものは、信頼...
- 一足遅れの奥飛騨の桜を楽しもう保存0完全無料2025年4月23日(水)~5月6日(火)岐阜県高山市奥飛騨の桜は、平地より約1ヶ月遅く4月下旬頃から開花する。奥飛騨の中では栃尾温泉の桜が一番早く、徐々に標高の高い温泉地の桜が開花し、5月中旬頃まで楽しめる...
- 100本もの鯉のぼりが風に乗って泳ぐ保存1完全無料2025年4月27日(日)~5月6日(火)岐阜県高山市約100本の鯉のぼりが飛騨川の上を風に乗って泳ぐ。地元の人たちが端午の節句を盛り上げようと、1989年から行っている。近年、掲揚できない年もあったが、昨年...
- GWは鵜飼の実演を満喫しよう!保存1完全無料2025年4月26日(土)~5月6日(火)岐阜県岐阜市いよいよ5月11日に開幕が迫った「ぎふ長良川の鵜飼」! 長良川うかいミュージアムでは、開幕前に、鵜匠による装束や歴史、鵜の特徴といった、鵜飼に関するさまざ...
- つまみ細工を楽しむ展覧会保存0完全無料2025年4月26日(土)~5月11日(日)岐阜県関市つまみ細工は、江戸時代から伝わる伝統工芸。着物の端切れや再利用といった形で、布を四角に折り畳み、花や蝶々を遊び感覚で作ったのが始まりと言われている。主に結...
- こいのぼりをテーマにした水槽保存0完全無料2025年4月23日(水)~5月12日(月)岐阜県各務原市5月5日はこどもの日。子供の健やかな成長を願い、色鮮やかなニシキゴイたちを展示する。また、水槽上部には、岐阜県郷土工芸品である郡上本染の技法のひとつ“カチ...
- 夢のマイホーム!み~つけた!キャンペーン保存0完全無料2025年4月26日(土)~5月25日(日)岐阜県土岐市NHK Eテレで放送中、 大人気「みいつけた!」がいっぱいの オリジナルキャンペーンを期間限定で開催! 開催期間 4/26(土)~5/25(日)...対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 日比野克彦館長ディレクション保存0完全無料2025年4月26日(土)~7月13日(日)岐阜県岐阜市日比野克彦館長ディレクション「アートまるケット」は、アートによって人々が集い、交流するきっかけをつくるプロジェク。第11回目となる今回のテーマは「脳はダマ...
- 今回のテーマは土と炎の芸術作品「陶磁器」保存0完全無料2025年4月25日(金)~8月2日(土)岐阜県高山市(一財)飛騨地域地場産業振興センターは、2025年4月25日(金)から8月2日(土)までの間、第9回 飛騨ものづくり展「炎塊・飛騨の陶磁器」を開催します。...対象年齢:小学生中学生・高校生大人
- 表現者のためのサードプレイスニュー銀座堂保存0完全無料2025年4月19日(土)~5月31日(土)岐阜県岐阜市アーティストの制作活動を公開し、アートが生まれる瞬間に出会う機会の創出のため、岐阜市柳ヶ瀬商店街にある、表現者のためのサードプレイス「ニュー銀座堂」と協働...