子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

宮崎県のイベント
2025年11月2日(日)〜2026年1月2日(金)

宮崎県のおでかけイベント一覧(29件)

  • 西都古墳まつり

    宮崎県西都市 /
    保存
    0
    西都古墳まつり
    開催中
    完全無料
    2025年11月1日(土)~11月2日(日)
    古代神話を再現した炎の祭典
    「現代の中に古代をめざして」をコンセプトに開催されるまつり。一般参加が可能で神話の伝承地を辿る500人ほどの「たいまつ行列」、古代神話を再現した「炎の祭典」は必見。2日目には...
  • 宮崎神宮大祭

    宮崎県宮崎市 /
    保存
    0
    宮崎神宮大祭
    開催中
    完全無料
    2025年11月1日(土)~11月2日(日)
    荘厳・華麗な伝統の祭り
    「神武さま(宮崎神宮御神幸祭)」は、140年以上の歴史があり、神武天皇の偉業を称え、五穀豊穣を祝う県下最大級の祭り。神武天皇は日向国で生まれ、長い時間をこの地で過ごし、45歳...
  • わんだふる生駒高原2025

    宮崎県小林市 /
    保存
    0
    わんだふる生駒高原2025
    開催中
    2025年11月1日(土)~11月3日(月)
    南九州最大のドッグフェスが生駒高原で開催
    南九州最大のドッグフェスとして知られる「わんだふる生駒高原2025」が2025年11月1日(土)から3日間、生駒高原(宮崎県小林市)で開催される。国内外のドッグフードブランド...
  • 旅する美術館(タビビ)in串間市
    開催中
    完全無料
    2025年10月29日(水)~11月3日(月)
    あなたのまちに美術館がやってくる!
    「旅する美術館(タビビ)」は、多くの県民に身近な場所で本物の美術作品に親しんでもらえるよう、宮崎県立美術館の収蔵作品を県内各地で展示・紹介する展覧会である。今年度は、串間市と...
  • 飫肥DENKEN WEEK 2025

    宮崎県日南市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    飫肥DENKEN WEEK 2025
    開催中
    完全無料
    2025年11月1日(土)~11月9日(日)
    歴史ある街とアートの融合イベント 「飫肥DENKEN WEEK 2025」が開催
    2025年は、宮崎県日南市、飫肥出身である小村寿太郎が生誕170周年を迎える記念すべき年。 さらに、彼が全権大使として歴史的な役割を果たしたポーツマス条約の締結から120年...
  • 子ども美術教室「ハイパー名画たんてい団」

    宮崎県宮崎市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    子ども美術教室「ハイパー名画たんてい団」
    予約受付中
    要予約
    2025年11月9日(日)
    クイズに挑戦しながら、特別展を楽しく鑑賞します。
     当館では、子どもが楽しみながら作品を作ったり、展覧会を鑑賞したりする子ども美術教室を開催しています。この中で、「名画たんてい団」という鑑賞する教室を年に数回実施しています。...
  • 特別展「植田正治 写真することがとても楽しい」展
    開催中
    2025年10月25日(土)~12月7日(日)
    新しく、懐かしい写真の世界
    鳥取県境港市で生まれ育った写真家・植田正治(1913-2000)。生涯にわたり故郷を拠点とし、「植田調」と呼ばれる個性的な表現スタイルで世界的に知られたアーティストの一人だ。...
  • 焼酎のすゝめ~飲むだけが「焼酎」じゃない!

    宮崎県宮崎市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    焼酎のすゝめ~飲むだけが「焼酎」じゃない!
    開催中
    2025年10月18日(土)~11月30日(日) 月水木金土日祝日のみ
    宮崎県宮崎市神宮2丁目4-4
    飲むだけが「焼酎」じゃない! 「焼酎」の魅力を歴史と科学でひも解くぞ!
    宮崎の本格焼酎の魅力に迫る特別展。焼酎の歴史や酒造りの技、発酵のしくみを紹介。伝統と科学の両面から焼酎文化を体感でき、世代を問わず新しい発見に出会える展覧会です。
  • 保存
    0
    ひろしま美術館コレクション
    開催中
    2025年10月4日(土)~11月24日(月)
    開館30周年記念特別展
    ひろしま美術館のコレクションの中から、印象派のモネやルノワール、20世紀を代表するピカソ、マティスらの作品に加え、明治期の日本における油彩画のあり方の基礎を築いた浅井忠や黒田...
  • 保存
    2
    皆でつくるマイ・ミュージアム
    開催中
    完全無料
    2025年10月11日(土)~12月21日(日)
    開館30周年記念コレクション展
    リクエストにより選ばれた上位50作品を中心に展示紹介する。コレクションの歴史や作品にまつわるエピソードも併せて紹介する。宮崎県立美術館が誇る数々の名品との出会いが楽しめる展覧会。
  • 山之口弥五郎どん祭り

    宮崎県都城市 /
    保存
    0
    山之口弥五郎どん祭り
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月3日(月)
    千年を超え、親しまれ続ける
    1,000年を越える歴史の中で庶民に親しまれながら、郷土の誇りとして大切に保存・継承されてきた伝統行事。弥五郎どんゆかりのものに触れると、病気をせず一年中元気で幸せであるとい...
  • 月の神楽

    宮崎県児湯郡西米良村 /
    保存
    0
    月の神楽
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月8日(土)
    時空を超えた月の光と神楽の世界
    月夜に響く、太鼓、笛の音、神楽の舞。人工的な光のない小川地区、真っ暗闇の山々の中、月明かりに浮び上がる幻想的な神楽の舞。冬の夜神楽とは一味違った独特の雰囲気を醸し出す。月の明...
  • 基礎から学ぶ古墳時代と島内地下式横穴墓群
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月9日(日)
    九州の古墳と島内地下式横穴墓群
    古墳時代でのお墓は前方後円墳・円墳が有名だが、南九州では地下式横穴墓が多数発見されている。そんな地下式横穴墓を初めて聞く人でも楽しめる講演会。要整理券。整理券はえびの市歴史民...
  • 保存
    0
    無料★プロが撮影!干支撮影会🐎11/12(水)宮崎市
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月12日(水)
    カメラマン撮影データ10枚プレゼント!【衣装・小物も無料貸出】
    \大人気★はいチーズ!無料撮影会/ ✅スマホ・デジカメで撮影し放題 ✅カメラマン撮影データ10枚プレゼント♪ ✅衣装・小物も無料💛 ✅ハーフバースデー・お誕生日の...
  • 尾末神社大祭

    宮崎県東臼杵郡門川町 /
    保存
    0
    尾末神社大祭
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月16日(日)
    勇壮な「だんじり」は必見!
    11月第3日曜日に開催される尾末神社秋の大祭は、お神輿を先頭に尾末、下納屋、上納屋地区の3基の「だんじり」が早朝から漁師町を練り歩く。門川漁業協同組合前で行われる「さしくらべ...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事