子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

宮崎県のイベント
[ 今日 ]2025年11月15日(土)

宮崎県の今日11月15日のおでかけイベント一覧(9件)

  • 上椎葉ダム 観光放流(点検放流)

    宮崎県東臼杵郡椎葉村 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    上椎葉ダム 観光放流(点検放流)
    開催中
    完全無料
    2025年11月15日(土)
    迫力のダム放流と椎葉マルシェを楽しむ
    2025年11月15日、宮崎県椎葉村の上椎葉ダムで観光放流(点検放流)が実施されます。 13:30~14:40の観光放流を間近で見学でき、紅葉に染まる山並みを背景に迫力ある放...
  • 都城まちなかイルミネーション2025
    開催中
    完全無料
    2025年11月15日(土)~2026年1月12日(月)
    約120万球の電球がきらめく魅力的な空間
    電球数は約120万球、噴水を使ったイルミネーション。ホログラムにイルミネーションの光が乱反射することで魅力的な空間を演出する。11/15にまちなか広場(Mallmall)で行...
  • 旅する美術館(タビビ)in川南町

    宮崎県児湯郡川南町 /
    保存
    0
    旅する美術館(タビビ)in川南町
    開催中
    完全無料
    2025年11月15日(土)~11月24日(月)
    あなたのまちに美術館がやってくる!
    「旅する美術館(タビビ)」は、多くの県民に身近な場所で本物の美術作品に親しんでもらえるよう、宮崎県立美術館の収蔵作品を県内各地で展示・紹介する展覧会である。今年度は、串間市と...
  • いっちゃが宮崎・楠並木朝市(11月)
    開催中
    完全無料
    2025年11月2日(日)~11月16日(日)
    宮崎県内の美味しい物がたくさん!
    毎月、第一・第三日曜日、宮崎県庁前楠並木通りで朝市を開催。県内の地産地消を目的に新鮮な野菜・果物、鶏の炭火焼、木工品、お茶、椎茸、鉢花、蜂蜜など多種多様な品物が出品される。出...
  • 保存
    0
    ひろしま美術館コレクション
    開催中
    2025年10月4日(土)~11月24日(月)
    開館30周年記念特別展
    ひろしま美術館のコレクションの中から、印象派のモネやルノワール、20世紀を代表するピカソ、マティスらの作品に加え、明治期の日本における油彩画のあり方の基礎を築いた浅井忠や黒田...
  • 保存
    0
    2025 YAMAKATAYA イルミネーション
    開催中
    完全無料
    2025年11月5日(水)~12月31日(水)
    ツリーの前でハンドベルを鳴らしてみよう
    毎年大好評のクリスマスオブジェが今年はさらにパワーアップして登場。ツリーの前にはハンドベルが設置されており、自分で鳴らして音色を楽しむことができる。
  • 焼酎のすゝめ~飲むだけが「焼酎」じゃない!

    宮崎県宮崎市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    焼酎のすゝめ~飲むだけが「焼酎」じゃない!
    開催中
    2025年10月18日(土)~11月30日(日) 月水木金土日祝日のみ
    宮崎県宮崎市神宮2丁目4-4
    飲むだけが「焼酎」じゃない! 「焼酎」の魅力を歴史と科学でひも解くぞ!
    宮崎の本格焼酎の魅力に迫る特別展。焼酎の歴史や酒造りの技、発酵のしくみを紹介。伝統と科学の両面から焼酎文化を体感でき、世代を問わず新しい発見に出会える展覧会です。
  • 特別展「植田正治 写真することがとても楽しい」展
    開催中
    2025年10月25日(土)~12月7日(日)
    新しく、懐かしい写真の世界
    鳥取県境港市で生まれ育った写真家・植田正治(1913-2000)。生涯にわたり故郷を拠点とし、「植田調」と呼ばれる個性的な表現スタイルで世界的に知られたアーティストの一人だ。...
  • 保存
    2
    皆でつくるマイ・ミュージアム
    開催中
    完全無料
    2025年10月11日(土)~12月21日(日)
    開館30周年記念コレクション展
    リクエストにより選ばれた上位50作品を中心に展示紹介する。コレクションの歴史や作品にまつわるエピソードも併せて紹介する。宮崎県立美術館が誇る数々の名品との出会いが楽しめる展覧会。

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事