子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で中学生・高校生が楽しめるの予約不要(当日参加OK)のイベント
2025年11月18日(火)〜2026年1月18日(日)

全国の予約不要(当日参加OK)の中学生・高校生向けのおでかけイベント一覧(212件)

  • 保存
    0
    陶房九炉土 陶芸展 第45回テーマ「手付・耳付・足付」
    開催中
    完全無料
    2025年11月13日(木)~11月18日(火)
    陶房九炉土 陶芸展 第45回テーマ「手付・耳付・足付」
    陶房九炉土 陶芸展 第45回テーマ「手付・耳付・足付」 11月13日(木)~18(火)※土日も開催! 11:00~18:00 ※最終日は16時閉場
  • 展覧会「からくりの森(2025/11/5〜11/18)」

    東京都港区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    展覧会「からくりの森(2025/11/5〜11/18)」
    開催中
    完全無料
    2025年11月10日(月)~11月18日(火)
    腕時計の動力と対峙したクリエーターの知恵と技のインスタレーション
    2022年秋、Seiko Seedが誕生し、そのオープニングを飾る展覧会として「からくりの森」はスタートしました。 回を重ねるごとに、機械式腕時計のメカニズムの魅力と新たな...
  • 写真展「ロシア抵抗の顔」

    東京都台東区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    写真展「ロシア抵抗の顔」
    開催中
    完全無料
    2025年11月17日(月)~11月26日(水)
    写真展、ワークショップでロシアの現実を知る
    展覧会概要 「ロシア抵抗の顔」 「ロシア抵抗の顔」――プーチン政権に異を唱え、投獄された人々の実像を世界に発信する展示会 「ロシア人はみんなプーチンを支持してい...
  • 南三陸開運「くじ引き旅」~木札でつなぐパワースポットめぐり~

    宮城県本吉郡南三陸町 / 街なかイベント , ものづくり・学び体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    南三陸開運「くじ引き旅」~木札でつなぐパワースポットめぐり~
    開催中
    2025年11月16日(日)~2026年3月31日(火)
    LINEで巡る木札つなぎのパワースポット散策
    宮城県南三陸町で開催される「南三陸開運 くじ引き旅」は、LINEを使って町内のパワースポットを巡り、クイズや探索ミッションで学びながら散策する参加型の旅です。 最初にくじで得...
  • かんたん機織り~おとなのアトリエ~

    兵庫県川西市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    かんたん機織り~おとなのアトリエ~
    まもなく開催
    2025年11月21日(金)
    兵庫県川西市黒川字中尾264
    中学生以上向け!すきな本と出合い、手仕事ができる場所。
    本と手仕事を楽しむ時間。 11月のテーマは、「かんたん機織り」 アトリエの材料は自由に使えますので、テーマ以外の作品づくりもOK。 里山で、自分だけの時間を過ごしませ...
  • 【11/15・30】ボランティアによる建築ツアー🚶‍♀️🚶
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月30日(日)
    \建築をたのしもう/ 鳥取県立美術館ボランティアTMOA+による建築ツアー🚶
    【開催日時】🚶‍♀️🚶🚶‍♀️🚶🚶‍♀️🚶🚶‍♀️ ① 2025年11月15日(土) 11時~ (ガイド:“小ネタ”のアンメさん) ② 2025年11月15日(土) 13...
  • 【栄11/15、29(土)】無制限あそび・Tシャツ作り⭐︎カラパレ

    愛知県名古屋市中区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , 撮影イベント , ミニイベント
    保存
    1
    【栄11/15、29(土)】無制限あそび・Tシャツ作り⭐︎カラパレ
    まもなく開催
    2025年11月29日(土)
    <小学生以下無料>「色」をテーマにした体験型イベントを愛知県で開催!!!!
    ▼主なコンテンツ ・からだでカラフルを体験「無制限あそび」〜小麦えのぐで色が変化していく様子を見たり初めての感触に触れて脳を刺激する!日常の「それやっちゃダメ!」から解放さ...
  • 企画展「復刻版で体感! 歌麿・写楽のキラキラの魅力」

    東京都新宿区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    企画展「復刻版で体感! 歌麿・写楽のキラキラの魅力」
    開催中
    完全無料
    2025年10月21日(火)~11月22日(土) 火水木金土のみ
    東京都新宿区下落合3-13-17
    ご好評につき会期延長!11月22日(土)まで開催中
    【2025.11.12 更新】 ご好評につき会期延長決定 & ギャラリートーク追加開催! 2025年10月21日(火)より、公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団(...
  • 世界と日本を変える力 JICA海外協力隊

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    世界と日本を変える力 JICA海外協力隊
    開催中
    完全無料
    2025年11月13日(木)~12月9日(火)
    ~ 和歌山から世界へ ~
    / 「世界と日本を変える力 JICA海外協力隊」展 ~ 和歌山から世界へ ~ \ JICA海外協力隊パネル展を、、田辺市文化交流センター たなべるで開催...
  • ISCA 2024 受賞者 石井このみ 作品展示

    大阪府大阪市北区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    0
    ISCA 2024 受賞者 石井このみ 作品展示
    開催中
    完全無料
    2025年11月7日(金)~11月24日(月)
    大阪府大阪市北区大深町3−3−1グランフロント大阪ナレッジキャピタル3F
    ISCA2024受賞者・石井このみ による新作展示!
    ISCA(INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD)2024 受賞者 作品展示 「まだ練習している Still Practice」  作者 ...
  • かざはやの里~かっぱのふるさと~2025年花と祈りの秋まつり
    開催中
    2025年10月17日(金)~11月24日(月)
    三重県津市戸木町4096伊勢温泉ゴルフクラブ内
    丘一面に700万本のコスモスが咲き広がる「かざはやの里」。
    700万本のコスモスが咲き誇る「秋桜の丘」が見どころ! ピンクや白の花びらが風にゆれる絶景は、まるで花のじゅうたん。 園内の「花乃丘神社」では、聖徳太子をお祀りし、 願...
  • 🫧 夜遊びシャボン玉 和歌山城

    和歌山県和歌山市 / ミニイベント
    保存
    1
    🫧 夜遊びシャボン玉 和歌山城
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月24日(月)
    和歌山県和歌山市一番丁3🏯 和歌山城 旧議場跡芝生広場
    🫧 綺麗なシャボン玉を見よう!
     📌 大好評「巨大パールバブル(巨大スモークシャボン玉)」実施❗   シャボP(プレーワーカー)「スモークマン」登場❗❗  🫧 シャボP(プレーワーカー)「金ちゃん」...
  • 特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」

    愛媛県西予市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    0
    特別展「ヨシタケシンスケ展かもしれない」
    開催中
    2025年9月20日(土)~11月24日(月) 火水木金土日祝日のみ
    愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2愛媛県歴史文化博物館
    絵本の世界を体感できる仕掛けが盛り沢山
     絵本作家としてのデビュー作『りんごかもしれない』(2013年)以降、子どもから大人まで大ブームを巻き起こしているヨシタケシンスケ。頭のなかに広がる果てしない妄想やアイデア、...
  • 海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展

    高知県高岡郡四万十町 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展
    まもなく開催
    2025年7月19日(土)~11月24日(月) 月水木金土日祝日のみ
    高知県高岡郡四万十町打井川1458-1
    エヴァンゲリオン30周年記念特別展
    2025年10月4日で、1995年のTV放送開始から30周年を迎える『新世紀エヴァンゲリオン』。 海洋堂ホビー館四万十では、『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年を記念し、海...
  • 令和7年度屋外展示「千葉の民俗芸能-房総獅子舞祭-」

    千葉県印旛郡栄町 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    令和7年度屋外展示「千葉の民俗芸能-房総獅子舞祭-」
    開催中
    完全無料
    2025年10月18日(土)~11月24日(月)
    千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
    千葉県内の獅子舞が舞い踊る
     千葉県立房総のむらでは、令和3年度に「千葉の民俗芸能」という県内の民俗芸能を網羅的に扱った展示を行いました。今年度はその中から「獅子舞」をピックアップした屋外展示を開催いた...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事