子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(サイエンスかながわ)のイベント
2025年7月14日(月)〜2025年9月14日(日)

全国のサイエンスかながわのおでかけイベント一覧(90件)

  • 受付は終了しました

    農業技術センター子ども科学教室

    神奈川県平塚市 / 宇宙・地球・生き物 , くらし・食・健康 , 社会・産業 , 自然体験 , 科学実験・ものづくり
    保存
    6
    農業技術センター子ども科学教室
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月29日(火)
    令和7年度は平塚市内で3つ、三浦市内で1つの教室を開催します!
    4つの教室のキーワードは「トマトの甘さとおいしさ」、「植物のお医者さん」、「推しのナシ」、「三浦半島のスイカ」です! 【教室名など】 教室1「トマトの甘さとおいしさの...
  • キングスカイフロント夏の科学イベント2025

    神奈川県川崎市川崎区 / 科学実験・ものづくり , 社会・産業 , 海・天気・環境 , 工作体験 , ワークショップ , ロボット・プログラミング , 施設見学
    保存
    10
    キングスカイフロント夏の科学イベント2025
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月6日(水)
    「キングスカイフロント」で科学技術を身近なものとして体験できるイベントです。
    世界最先端の研究開発拠点「キングスカイフロント」の立地機関を中心とした 36 機関が、それぞれの特色を出しながら、科学技術を身近なものとして広く市民に紹介する体験型イベント「...
  • 【自由研究ワークショップ】燃料電池自動車の仕組みを知ろう!

    神奈川県藤沢市 / ワークショップ , 科学実験・ものづくり
    保存
    7
    【自由研究ワークショップ】燃料電池自動車の仕組みを知ろう!
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月21日(月)、7月31日(木)
    神奈川県藤沢市土棚8いすゞプラザ
    燃料電池の仕組みを実験し、実際の燃料電池トラックを間近でみてみよう!
    身近なものを使って、各自で実験し、燃料電池の仕組みを学びましょう。 その仕組みが、どのようにトラックに活かされているのか、実際にいすゞの燃料電池トラックを間近で見てみよう!!
  • 受付は終了しました

    《夏休み親子講座2025》牛と豚がお肉になるまで

    神奈川県厚木市 / 宇宙・地球・生き物 , くらし・食・健康 , 社会・産業 , 施設見学 , 講義等の座学
    保存
    5
    《夏休み親子講座2025》牛と豚がお肉になるまで
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年8月1日(金)、8月5日(火)、8月8日(金)
    牛と豚ってどうやってお肉になるの?獣医さんが教えてくれるよ!
    自由研究にぴったり! 牛と豚がどのように検査され、お肉になっていくのか、日々お肉の検査をしている獣医師がわかりやすくお話しします。 通常は見学する機会が少ない「と畜場」の...
  • 科学教室「太陽光発電の仕組みを知ろう!」~ソーラーカーの工作教室~
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月25日(月)
    太陽光発電に重要な太陽電池について学んで、実際にソーラーカーを作ってみよう!!
    太陽光発電のしくみを楽しく実験しながら学ぶことができます。 また、実際にソーラーカーを作ってカラフルに装飾も楽しめます! 自分で作った色とりどりのソーラーカーを走らせてみ...
  • 受付は終了しました
    英語で保健医療福祉の最先端に触れる サマースクールを開催します!
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年7月30日(水)~7月31日(木)
    保健医療福祉の最先端を学ぶことができます!授業は英語で行われます!
    神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科(SHI)では、7月30日(水)と31日(木)の2日間、中学生、高校生を対象としたサマースクールを初めて開催します。本講...
  • 【横浜】キラキラ宝石せっけんにチャレンジ

    神奈川県横浜市神奈川区 / 科学実験・ものづくり , 工作体験 , くらし・食・健康
    保存
    6
    【横浜】キラキラ宝石せっけんにチャレンジ
    予約受付中
    要予約
    2025年7月27日(日)、8月1日(金)、8月2日(土)、8月15日(金)、8月25日(月)
    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-28-6カーサブランカビル3F
    せっけんをかがくしよう!
    みなさんは外から家に帰った時、手を洗っていますか? どうして手を洗わなくてはならないか?それはもちろん、手についた汚れやばい菌を洗い流すためですね。 でも、汚れや...
  • 【藤沢】キラキラ宝石せっけんにチャレンジ

    神奈川県藤沢市 / 科学実験・ものづくり , 工作体験 , くらし・食・健康
    保存
    2
    【藤沢】キラキラ宝石せっけんにチャレンジ
    予約受付中
    要予約
    2025年7月27日(日)、8月1日(金)、8月11日(月)、8月25日(月)
    神奈川県藤沢市南藤沢21-7平野ビル4F
    せっけんをかがくしよう!
    みなさんは外から家に帰った時、手を洗っていますか? どうして手を洗わなくてはならないか?それはもちろん、手についた汚れやばい菌を洗い流すためですね。 でも、汚れや...
  • 【横浜】おいしい(^^♪パフェ

    神奈川県横浜市神奈川区 / 科学実験・ものづくり , 工作体験
    保存
    9
    【横浜】おいしい(^^♪パフェ
    予約受付中
    要予約
    2025年7月29日(火)、8月12日(火)、8月14日(木)、8月22日(金)
    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-28-6カーサブランカビル3F
    食品サンプルを究めろ
    街のレストランや食堂の入り口付近によくある、そのお店のメニューを再現した模型を見た人は多いでしょう。そのお店に入って何を食べようか悩んだときにそのサンプルで食べたいものを選ぶ...
  • 【藤沢】おいしい(^^♪パフェ

    神奈川県藤沢市 / 科学実験・ものづくり , 工作体験
    保存
    6
    【藤沢】おいしい(^^♪パフェ
    予約受付中
    要予約
    2025年7月26日(土)、8月1日(金)、8月13日(水)、8月25日(月)
    神奈川県藤沢市南藤沢21-7平野ビル4F
    食品サンプルを究めろ
    街のレストランや食堂の入り口付近によくある、そのお店のメニューを再現した模型を見た人は多いでしょう。そのお店に入って何を食べようか悩んだときにそのサンプルで食べたいものを選ぶ...
  • 【横浜】クリームソーダがいいね(^^♪

    神奈川県横浜市神奈川区 / 科学実験・ものづくり , 工作体験
    保存
    9
    【横浜】クリームソーダがいいね(^^♪
    予約受付中
    要予約
    2025年7月29日(火)、8月12日(火)、8月14日(木)、8月22日(金)
    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-28-6カーサブランカビル3F
    食品サンプルを究めろ
    街のレストランや食堂の入り口付近によくある、そのお店のメニューを再現した模型を見た人は多いでしょう。そのお店に入って何を食べようか悩んだときにそのサンプルで食べたいものを選ぶ...
  • 【藤沢】クリームソーダがいいね(^^♪

    神奈川県藤沢市 / 科学実験・ものづくり , 工作体験
    保存
    4
    【藤沢】クリームソーダがいいね(^^♪
    予約受付中
    要予約
    2025年7月26日(土)、8月1日(金)、8月13日(水)、8月25日(月)
    神奈川県藤沢市南藤沢21-7平野ビル4F
    食品サンプルを究めろ
    街のレストランや食堂の入り口付近によくある、そのお店のメニューを再現した模型を見た人は多いでしょう。そのお店に入って何を食べようか悩んだときにそのサンプルで食べたいものを選ぶ...
  • 【横浜】こうぶつ大実験

    神奈川県横浜市神奈川区 / 宇宙・地球・生き物 , 科学実験・ものづくり
    保存
    7
    【横浜】こうぶつ大実験
    予約受付中
    要予約
    2025年7月21日(月)、7月27日(日)、8月3日(日)、8月7日(木)、8月9日(土)...他
    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-28-6カーサブランカビル3F
    こうぶつ好きあつまれ!
    きれいな石を見つけた時、一瞬ドキッとして嬉しい気持ちが込み上げ、その色や形や模様に見惚れてしまいませんか?自分だけの宝物は、いつしか面白い秘密がいっぱい詰まったワンダーランド...
  • 【藤沢】こうぶつ大実験

    神奈川県藤沢市 / 宇宙・地球・生き物 , 科学実験・ものづくり
    保存
    8
    【藤沢】こうぶつ大実験
    予約受付中
    要予約
    2025年7月19日(土)、8月2日(土)、8月17日(日)、8月23日(土)
    神奈川県藤沢市南藤沢21-7平野ビル4F
    こうぶつ好きあつまれ!
    きれいな石を見つけた時、一瞬ドキッとして嬉しい気持ちが込み上げ、その色や形や模様に見惚れてしまいませんか?自分だけの宝物は、いつしか面白い秘密がいっぱい詰まったワンダーランド...
  • 【横浜】マイナス196℃のせかい

    神奈川県横浜市神奈川区 / 科学実験・ものづくり
    保存
    5
    【横浜】マイナス196℃のせかい
    予約受付中
    要予約
    2025年8月15日(金)、8月23日(土)、8月25日(月)
    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-28-6カーサブランカビル3F
    つめたいなんてもんじゃない
    アイスクリームって何℃かな?冷蔵庫の中って何℃かな?かき氷とアイスクリームはどっちがつめたい? みなさんがこの実習を体験するときには、気温は30℃以上になっているはず。...

あなたにオススメの記事