子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関西・近畿(博物館のイベント)のイベント
2025年10月22日(水)〜2025年12月22日(月)

関西・近畿の博物館のイベントのおでかけイベント一覧(7件)

  • PR
    和歌山県の注目イベント

    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしよう!

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    43
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    モノを大切にする心も育む!6歳になったら家族で学習机を作ろう
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • 南方熊楠記念館でまなぶ生物多様性 番所山ウォーク
    開催中
    2025年9月21日(日)~10月26日(日)
    番所山の森や海岸を歩こう
    環境省吉野熊野国立公園パートナーシップイベントとして「南方熊楠記念館でまなぶ生物多様性」を開催。番所山の森を見学しながら、植物や南方熊楠にまつわるエピソード、生物多様性につい...
  • 南方熊楠記念館でまなぶ生物多様性 鎮守の森ウォーク
    開催中
    2025年10月12日(日)~11月30日(日)
    森林の魅力と重要性を学ぶ
    環境省吉野熊野国立公園パートナーシップイベントとして「南方熊楠記念館でまなぶ生物多様性」を開催。白浜町にある南方熊楠ゆかりの神社や鎮守の森、歴史、地質について紹介しつつ森林の...
  • ワークショップ「808字の木プロジェクト」10月・11月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ワークショップ「808字の木プロジェクト」10月・11月
    予約受付中
    要予約
    2025年10月25日(土)、10月29日(水)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    漢字ミュージアムの「808字の木」にアイロンビーズで作った漢字を飾るプロジェクト
    漢字ミュージアム1階 漢検ラウンジにある「808字の木」にアイロンビーズで作った日中韓共通漢字808字を飾るプロジェクトです。 日中韓共通漢字とは、日中韓の共通文化の象徴と...
  • ワークショップ「拓本を取ろう!」11月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ワークショップ「拓本を取ろう!」11月
    予約受付中
    要予約
    2025年11月1日(土)、11月16日(日)、11月30日(日)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    拓本とは、昔の中国で生まれたコピーのことです。
    拓本とは、昔の中国で生まれたコピーのことです。 昔の人はどうやってコピーをとっていたのだろう? ワークショップでは、墨を使って瓦当(がとう/瓦の先端の円形部分)から文字や...
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    14
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    予約受付中
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様のはじめての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「...
  • ワークショップ「消しゴムはんこを作ろう!」11月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ワークショップ「消しゴムはんこを作ろう!」11月
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)、11月23日(日)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    書体のうつりかわりを学びながら消しゴムはんこを作ろう!
    普段私たちが使っている漢字。現在の漢字になるまで、さまざまな書体の移り変わりがありました。 身近な素材(消しゴム)を使って、書体のうつりかわりを学びながらはんこをつくりましょう。
  • ワークショップ「アイロンビーズで漢字!」11月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ワークショップ「アイロンビーズで漢字!」11月
    予約受付中
    要予約
    2025年11月3日(月)、11月15日(土)、11月24日(月)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    アイロンビーズを使って、点(ドット)で漢字を作ろう。
    パソコンやスマホなどでは、漢字や文字は点(ドット)のあつまりとして画面に表示されています。 アイロンビーズを使って、ドットで漢字がどのように表現されるかを体感することができます。
  • 【11/8・9】あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館

    大阪府大阪市東淀川区 / ものづくり・学び体験
    保存
    6
    【11/8・9】あつまれ!!ウォーターフェスティバルin水道記念館
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月8日(土)~11月9日(日)
    大阪府大阪市東淀川区柴島1-3-1
    巨大シャボン玉体験&アニマルスクイーズ作り☆希望者には浄水場見学も!
    11月8日(土)・9日(日)に「楽しく学んで水博士!あつまれ!ウォーターフェスティバルin水道記念館」が開催されます! 2025年最後のイベントです! 皆さま奮ってご...
  • PR
    和歌山県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    43
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしてみませんか?
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    14
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    予約受付中
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様のはじめての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「...

あなたにオススメの記事