子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で9歳が楽しめるの予約不要(当日参加OK)のイベント
2025年11月17日(月)〜2026年5月15日(金)の6ヶ月以内

全国の予約不要(当日参加OK)の9歳向けの2025年11月17日(月)〜2026年5月15日(金)のおでかけイベント一覧(170件)

  • TAX WEEK2025

    兵庫県西宮市 / 季節のイベント
    保存
    0
    TAX WEEK2025
    開催中
    完全無料
    2025年11月11日(火)~11月17日(月)
    税に関わる仕事を体験しよう!
    「税を考える週間」(11月11日~11月17日)に合わせて、税務調査や税に関して広く伝えるアクティビティが体験できる「TAX OFFICE(税務署)」が登場します。このほか、...
  • 落ち葉アートチャレンジ

    富山県氷見市 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    落ち葉アートチャレンジ
    開催中
    2025年11月15日(土)~11月30日(日)
    富山県氷見市稲積字大谷内112-1
    落ち葉でアートに挑戦しませんか?
    氷見あいやまガーデンの庭園内で大きな作品を作って写真を撮るもよし 屋内(ゲストハウス)のテーブルで作った作品を持ち帰るもよし 受付スタッフにお申し付けください。
  • 繋宮~わたしと未来をつなぐ神社~

    東京都中央区 / ものづくり・学び体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    繋宮~わたしと未来をつなぐ神社~
    開催中
    完全無料
    2025年11月15日(土)~2026年5月31日(日)
    親子で楽しむパズル×すごろく体験
    GINZA 456で開催される『繋宮~わたしと未来をつなぐ神社~』は、プロジェクションマッピングのすごろくや1階のタッチパネル式パズルで、社会課題とその解決策をゲーム感覚で学...
  • 奈良のかたち✖️プログラミング  ビスケットでデジタルアート

    奈良県奈良市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    1
    奈良のかたち✖️プログラミング  ビスケットでデジタルアート
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月23日(日)、11月24日(月)
    奈良県奈良市東寺林町38番地ならまちセンター コトナラボ
    指でお絵かきして、動きをプログラミングするよ。奈良をイメージした作品を作ります。
    観光だけではない、あなただけの奈良ってどんな形? ビスケットというプログラミング言語を使って、デジタルアート作品を作ります。 作った作品は、奈良市のアートイベント「古都祝...
  • クリスマスリース作り体験

    神奈川県足柄下郡箱根町 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    クリスマスリース作り体験
    まもなく開催
    2025年11月15日(土)~12月20日(土) 土のみ、12月24日(水)~12月25日(木)
    ワインコルクでエコな「クリスマスリース作り体験」!
    箱根仙石原プリンスホテルで、2025年11月15日から12月20日の土曜日と12月24日、25日に「クリスマスリース作り体験」が開催されます。 レストランで廃棄されるワイン...
  • 光と森のStory第2章「紅葉見ナイト」

    埼玉県比企郡滑川町 / 自然体験 , 季節のイベント
    保存
    0
    光と森のStory第2章「紅葉見ナイト」
    開催中
    完全無料
    2025年11月14日(金)~11月30日(日)
    埼玉県比企郡滑川町山田1920
    大人も子どもも一緒に楽しめるイルミネーションイベント
    約55万球が夜の森林公園をやさしく照らすイルミネーション&ライトアップイベントです。 一番の見どころは約20種類・約500本のカエデを植栽している「カエデ園」。 赤や黄、...
  • まいごサンタをさがせ!

    千葉県千葉市美浜区 / 季節のイベント , 街なかイベント , ショッピング・グルメ
    保存
    0
    まいごサンタをさがせ!
    開催中
    完全無料
    2025年11月13日(木)~12月25日(木)
    101人目のサンタになろう!店内なぞとき&購入特典
    未来屋書店が人気絵本『100にんのサンタクロース』とコラボしたクリスマスフェアを開催します。 店舗限定の描き下ろしキービジュアルやポスターでクリスマスコーナーが彩られ、最新刊...
  • 11月【セグウェイパーク】親子でも楽しめる乗り物 あいち健康の森公園
    まもなく開催
    2025年11月1日(土)~11月23日(日) 土日のみ
    愛知県大府市森岡町9-300
    家族で、友達で、セグウェイに乗ってみよう!
    大人の方はもちろん、こどもでも乗れるセグウェイ! 講習後、コース内を自由に走行できるライドイベントです。 インストラクターの講習があるので、はじめてでも安心♪ ※モビリ...
  • 手作りUVレジンアクセサリー【11月】

    岡山県岡山市北区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    手作りUVレジンアクセサリー【11月】
    まもなく開催
    2025年11月24日(月)
    手作りUVレジンアクセサリー
    手軽にオリジナルアクセサリーが作れます! プレゼントにもいかがでしょうか? 1つ400円~900円、使うパーツによって値段が違います。
  • 秋の特別展「大潜入!スパイ作戦 巨大隕石を爆破せよ!」

    静岡県焼津市 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    秋の特別展「大潜入!スパイ作戦 巨大隕石を爆破せよ!」
    まもなく開催
    2025年9月4日(木)~11月24日(月) 火水木金土日祝日のみ
    静岡県焼津市田尻2968-1ディスカバリーパーク焼津天文科学館
    せまる隕石…せまるタイムリミット…キミはミッションを達成できるか!?
    「隕石から地球を守れ!」 スパイのキミに緊急ミッションが届いた。宇宙からものすごく大きな隕石「デラロック」が地球に向かって飛んできている。この隕石は悪の組織「ワールイ軍団」...
  • 【てんじ】ふるいどうぐ と すてきなえほん

    東京都文京区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    【てんじ】ふるいどうぐ と すてきなえほん
    開催中
    完全無料
    2025年11月8日(土)~11月24日(月)
    東京都文京区本郷2-7-1東京都水道歴史館
    水道歴史館にある古い道具展示します
    水道歴史館にある古い道具を、その道具が出てくる絵本とともに取り上げます。 会期中11月22日(土)には「【さいじ】いろいろたいけんコーナー」も開催。道具体験、読み聞かせ、ワ...
  • プレみやクラブフェア

    兵庫県西宮市 / スポーツ , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    プレみやクラブフェア
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月24日(月)
    スポーツと文化芸術活動のクラブ紹介・体験イベントです。
    スポーツ、文化芸術活動クラブが活動内容の紹介や体験会を行います。 参加無料・申込み不要。主に小学4年生~中学1年生が対象(保護者や小学校低学年も参加可)。 上履き、靴袋の...
  • 11月【セグウェイパーク】碧南市明石公園 交通広場を走行しちゃおう
    まもなく開催
    2025年11月30日(日)
    愛知県碧南市明石町6-11交通広場
    家族で、友達で、セグウェイに乗ってみよう!
    大人の方はもちろん、こどもでも乗れるセグウェイ! まずは講習を受けて走行許可証(免許)を取得しよう! 走行許可証を取得したら、交通広場内を自由に走行できるパークライド。 ...
  • 城東図書館の催し物【11月】

    大阪府大阪市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    城東図書館の催し物【11月】
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月25日(火)
    絵本の読み聞かせや手あそびが楽しめる無料イベント
    「城東えほんの会」による絵本の読み聞かせや手あそびを楽しむイベントです。どなたでも参加可能で、子ども向けです。11月8日は定員20名、11月25日は0歳からの乳幼児とその保護...
  • 【冬限定!】試験管に雪を降らせよう

    千葉県柏市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【冬限定!】試験管に雪を降らせよう
    まもなく開催
    2025年11月8日(土)~2026年3月29日(日) 土日のみ
    千葉県柏市末広町9-6柏嶋屋荘102
    毎年冬だけ現れる人気企画!試験管の中に結晶を舞わせて、結晶のでき方を学びます。
    冬の間だけ空から降ってくる雪。どうして冬の間だけなのだろう?どうやって雪はできるのだろう? この体験では試験管の中で結晶を作る実験を通じ、結晶のでき方や雪が降る仕組みを学び...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事