子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で11歳が楽しめる(#親子で楽しめる)イベント
2025年10月29日(水)〜2025年12月29日(月)

全国の11歳向けの#親子で楽しめるのおでかけイベント一覧(39件)

  • 【親子体験講座】 『クリスマス飾り巻き寿司づくり』

    愛知県みよし市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【親子体験講座】 『クリスマス飾り巻き寿司づくり』
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)
    ひと足早くクリスマス気分♪親子で楽しめる、ちょっと特別な巻き寿司づくり体験。
    見た目もかわいくて、作る時間も思い出に!冬の準備をおいしく始めませんか? 講師が準備した寿司飯や具材を使い、飾り巻きの方法を体験し、おいしく召し上がっていただきます。 ※...
  • ふじみ野市萬狂言ファミリー狂言会

    埼玉県ふじみ野市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    ふじみ野市萬狂言ファミリー狂言会
    予約受付中
    要予約
    2025年11月15日(土)
    埼玉県ふじみ野市福岡1-1-8
    家族みんなで笑って楽しめる狂言会を開催します。
    家族みんなで笑って楽しめる狂言会を開催します。 お話を交えながら進行するので、初めての方でも分かりやすく気軽に狂言の世界をお楽しみいただけます! 狂言の体験コーナーや、大...
  • 粘土の鏡餅デコ ワークショップ

    東京都港区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    粘土の鏡餅デコ ワークショップ
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月22日(土)
    東京都港区芝浦 3丁目15-4SHIBAURA HOUSE
    粘土を使って鏡餅をお馬さんやお花で飾ります。
    ⭐︎新年を手作りで迎える♪ 干支の馬とお花の鏡餅のワークショップのご案内です。 日本鏡餅組合様とDECOクレイクラフトアカデミーのコラボ企画!! 〜鏡餅がお馬さんに...
  • 刑務所の「明治」から「令和」への歩み

    愛知県犬山市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    刑務所の「明治」から「令和」への歩み
    まもなく開催
    2025年11月22日(土)~11月24日(月)
    愛知県犬山市内山1番地
    明治から令和にかけての刑務所の変化をご紹介!
    明治40(1907)年の刑務所制度公布から118年。明治から令和にかけての刑務所の変化をご紹介展示や刑務所作業製品即売会、刑務所作業が体験できるワークショップなどを開催します。
  • 【11/23開催】先取りはんこペタペタ!クリスマスミニカードを作ろう

    東京都豊島区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    【11/23開催】先取りはんこペタペタ!クリスマスミニカードを作ろう
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月23日(日)
    おすだけ簡単!消しゴムはんこを使って、クリスマスミニカードを作りませんか♪♪♪
    *制作時間は20分ほどです。お一人につき、カード2枚に限ります。 *混雑時はお待ちいただく場合があります。
  • THE MOVEUM YOKOHAMA byTOYOTA GROUP

    神奈川県横浜市中区 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    THE MOVEUM YOKOHAMA byTOYOTA GROUP
    まもなく開催
    2025年12月20日(土)~2026年3月31日(火)
    TOYOTAが“移動と感動”を提供する「イマーシブ・ミュージアム」を横浜で開催!
    TOYOTA GROUP が、神奈川県横浜市の山下ふ頭 4 号上屋にて、リアルな文化体験と心を育む学びの瞬間を提供するイマーシブ・ミュージアム「THE MOVEUM YOKO...
  • 【ウェスタ川越南公民館】親子ゴスペル無料体験会

    埼玉県川越市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【ウェスタ川越南公民館】親子ゴスペル無料体験会
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月2日(日)
    親子ゴスペル無料体験会!親子で楽しくゴスペル歌いませんか?
    ネバーランド埼玉は、家族向け・キッズ向けのゴスペルサークルです。 キッズのみの参加大歓迎! 初回無料体験を行っています。 お気軽にご参加ください! 【川越】 ウ...
  • 『ひろしの家族愛スタンプラリー』

    兵庫県淡路市 / ミニイベント , キャラクターイベント
    保存
    1
    『ひろしの家族愛スタンプラリー』
    開催中
    完全無料
    2025年10月1日(水)~12月31日(水)
    兵庫県淡路市楠本2425-2
    『ひろしの家族愛スタンプラリー』
    🌟野原ひろしの名言を探せ!🌟 『ひろしの家族愛スタンプラリー』が期間限定で復活🎉 【開催期間】2025年10月1日(水)~12月31日(水) 🗺アトラクションエ...
  • 理科実験

    神奈川県横浜市西区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    理科実験
    まもなく開催
    2025年9月6日(土)~12月27日(土) 土のみ
    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1KDX 横浜みなとみらいタワー
    スタッフによる理科実験をお届けします!
    テーマは真空や遠心力などその日のお楽しみ! 親子で楽しめる理科実験をご覧いただけます。 また、理科実験助手体験のイベントも事前予約制にて随時開催しております♪ 詳し...
  • 【小学生探究イベント】生物ミステリーハンター★in米子北斗中学校
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月8日(土)
    生き物のナゾを追え!チームで挑む「生物ミステリーハンター」
    身近な自然や生きものを題材に、 観察力・発想力・チームワークを育てる理科体験イベント★ 子どもたちは、 調べたり、相談しながらクイズや調査に挑戦! 楽しみなが...
  • ワタナベフラワー ムサ&イクローと行く!淡路インフラツアー2025
    予約受付中
    要予約
    2025年11月24日(月)
    11/24開催!【親子で学んで遊ぼう】淡路インフラツアー2025
    「この大きな橋って、どうやってできてるの?」 「インフラよく聞くけど何のこと?」 そんな素朴な疑問を、ワタナベフラワーのムサ&イクローと一緒に楽しく解決してみませんか? ...
  • 【私服でOK!茶道体験】抹茶の点て方レッスン

    宮城県仙台市太白区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    【私服でOK!茶道体験】抹茶の点て方レッスン
    予約受付中
    要予約
    2025年11月1日(土)、11月15日(土)~11月29日(土) 土のみ、11月29日(土)
    ワンコインで美味しい秘密がわかる!
    伊達政宗公も愛した「茶の湯文化」を仙台から発信。老若男女問わず、抹茶を点ててみたい人向けのイベント。ワンコインなので、初心者も手軽に点てられる1日講座。作法&流儀は関係なく、...
  • 楽しい!美味しい!和菓子づくりとお抹茶教室(11月)

    宮城県仙台市太白区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    楽しい!美味しい!和菓子づくりとお抹茶教室(11月)
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    クリスマスをテーマに和菓子作り体験
    ポット&椅子席で楽しめる気軽な「抹茶の点て方レッスン」に加え、和菓子作りを体験でき更にお菓子のお土産付きという一石三鳥の企画。和菓子作りと、美味しいお抹茶の点て方を気軽に体験...
  • 【親子でコーヒー屋さん体験が出来る!】キーコーヒー冬休みセミナー

    東京都港区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    【親子でコーヒー屋さん体験が出来る!】キーコーヒー冬休みセミナー
    予約受付中
    要予約
    2025年12月26日(金)
    親子で楽しむ!冬休み限定セミナーを新橋本社にて午前/午後開催します♪
    春休み、夏休み、冬休みと長期休みに開催している『親子セミナー』。今回は午前の部/午後の部でそれぞれ「コーヒー屋さん体験」が楽しめます。お子様はもちろん、保護者の方も一緒に楽し...
  • 親子で参加! 三菱みなとみらい技術館でモノづくりを学ぼう

    神奈川県横浜市西区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    親子で参加! 三菱みなとみらい技術館でモノづくりを学ぼう
    予約受付中
    要予約
    2025年12月4日(木)
    ロケットと“モノづくり”に詳しくなって、ロケット博士をめざそう!
    【神奈川大学主催イベント】 三菱重工グループでは、打上げ輸送サービスを行っています。 今回の講座では、ロケットの仕組みや役割、どのようにしてつくられているかなどのお話...

あなたにオススメの記事