子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で中学生・高校生が楽しめる(サイエンスかながわ)イベント
2025年7月15日(火)〜2025年9月15日(月)

全国の中学生・高校生向けのサイエンスかながわのおでかけイベント一覧(22件)

  • 神奈川県衛生研究所施設公開
    まもなく開催
    完全無料
    2025年7月24日(木)
    衛生研究所で身近な科学に触れてみよう
    くらしや健康の安全・安心のためさまざまな研究や試験検査を行っている県の施設です。 夏の1日、施設の一部を公開し、簡単な理科の実験体験、所長によるミニ講演、研究棟の見学ツアー...
  • 中学生対象 ジュニア・ゼミナール2025 
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月7日(木)、8月8日(金)
    この夏、神奈川県立保健福祉大学での学びを体験してみよう!
    「ジュニア・ゼミナール2025」で、大学での学びを体験してみよう! 大学生と一緒に学び、考え、実習も楽しめる充実のプログラム。参加費無料、保護者の方も見学できます!未来の自...
  • 受付は終了しました
    連続地学教室 「丹沢の岩石図鑑づくり ~EAST編~」
    受付終了
    要予約
    2025年7月20日(日)
    神奈川県秦野市堀山下1513神奈川県立秦野戸川公園パークセンター
    河原の石から探る、丹沢誕生の歴史。
    神奈川県立秦野戸川公園内を流れる水無川。その河原で岩石観察をします。午後からは「実物岩石図鑑」づくりをします。
  • 令和7年度ワクワク体験・地下発電所の探検
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月8日(金)、8月15日(金)、8月22日(金)
    わが国初の大規模な純揚水式発電所(城山発電所)を見学してみませんか?
    城山発電所は、下池である津久井湖の水を余剰電力で上池である城山湖にくみ揚げておき、電力の需要の多い時間帯にその水を使って発電します。地下230メートルに造られた揚水発電所の発...
  • 受付は終了しました

    【カヤバ史料館】ショックアブソーバ組立体験

    神奈川県相模原市南区 / 科学実験・ものづくり
    保存
    3
    【カヤバ史料館】ショックアブソーバ組立体験
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年8月5日(火)
    車好き🚙 バイク好き🏍 必見!! 減衰力が学べます✨
    2023年のジャパンモビリティショーのカヤバブースにて実施された『ショックアブソーバ組立体験』を再度開催✨ ショックアブソーバって何❓ 車やバイクの乗り心地ってどう変えるの...
  • 神奈川県立青少年センター科学部【ロボットプログラム(中学生対象)】
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月6日(水)
    参加費無料! コンピューターでプログラミングをして、ロボットを動かそう!
    レゴ®マインドストーム®やproro、mBot2といったロボットを使い、プログラミングや操作について学びます。 プログラミングでは中学生でも扱いやすい「ビジュアルプログ...
  • 海岸植物の生態を調べよう~ 海岸植物の自生地へ行ってみよう~
    予約受付中
    要予約
    2025年7月21日(月)
    毘沙門海岸で植物を観察しながらミニハイキング!
    行程約3㎞のでこぼこした岩場や砂浜を歩きながら、東京湾に生き残る海岸植物がひしめき合う姿を探しに行きます。 海岸は植物にとっては過酷な環境なのに、どうして、どうやって生きて...
  • 受付は終了しました
    魚類の耳石を採取して比べてみよう
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年8月1日(金)
    神奈川県藤沢市亀井野日本大学 生物資源科学部 
    ひみつの骨を発見!魚の耳石をとってくらべてみよう!(事前予約制)
    背骨がある生き物のことを「脊椎動物(せきついどうぶつ)」といいます。魚もその仲間で、水の中で生活するために、特別な体のつくりをしています。たとえば、「えら」で呼吸し、「ひれ」...
  • 水をきれいにする生きものたち~顕微鏡で観察しよう~

    神奈川県横浜市港北区 / 宇宙・地球・生き物 , 海・天気・環境 , 講義等の座学
    保存
    2
    水をきれいにする生きものたち~顕微鏡で観察しよう~
    予約受付中
    要予約
    2025年7月21日(月)
    神奈川県横浜市港北区小机町2081遊水地管理センター2F
    水質浄化を行う微生物を顕微鏡で観察しよう! !
    鶴見川では、過去、流域の急激な都市化により水質が悪化してしまいました。しかし、下水処理施設の拡大と充実により、現在は飛躍的に水質が改善しています。下水処理施設では、活性汚泥と...
  • 【参加無料・申込不要】青少年のための科学の祭典2025神奈川大会

    神奈川県横浜市西区 / ワークショップ , 工作体験 , 科学実験・ものづくり
    保存
    1
    【参加無料・申込不要】青少年のための科学の祭典2025神奈川大会
    まもなく開催
    完全無料
    2025年8月10日(日)
    神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9-1
    楽しい科学工作や実験など、いろいろな体験ができる科学のお祭りです!
    「青少年のための科学の祭典」は、理科、数学や科学技術といった分野の実験や工作を一同に集めて来場者に楽しんでもらう参加者体験型のイベントです。全国大会が毎年夏休みに行われており...
  • 食虫植物教室

    神奈川県鎌倉市 / 宇宙・地球・生き物 , 自然体験
    保存
    16
    食虫植物教室
    予約受付中
    要予約
    2025年8月5日(火)~8月11日(月)
    神奈川県鎌倉市岡本1018神奈川県立大船フラワーセンター
    夏休みの自由研究におすすめです!
    食虫植物教室。夏休みの自由研究におすすめです!!ハエトリソウやウツボカズラなど大人気の食虫植物に詳しくなろう! ハエトリソウの植え替えも体験。
  • 【横浜】心臓の解剖

    神奈川県横浜市神奈川区 / 宇宙・地球・生き物 , 科学実験・ものづくり
    保存
    6
    【横浜】心臓の解剖
    予約受付中
    要予約
    2025年7月21日(月)、8月2日(土)、8月7日(木)、8月11日(月)、8月17日(日)...他
    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-28-6カーサブランカビル3F
    生命の神秘にせまる
    人の構造に近いとされるブタの心臓を解剖します。形や重さ、色はもちろんのこと血管や筋肉を調べていきます。 実際に解剖することで大量の血液を全身に送り出すポンプのすごさを実...
  • 【藤沢】心臓の解剖

    神奈川県藤沢市 / 宇宙・地球・生き物 , 科学実験・ものづくり
    保存
    5
    【藤沢】心臓の解剖
    予約受付中
    要予約
    2025年7月20日(日)、8月14日(木)、8月23日(土)
    神奈川県藤沢市南藤沢21-7平野ビル4F
    生命の神秘にせまる
    人の構造に近いとされるブタの心臓を解剖します。形や重さ、色はもちろんのこと血管や筋肉を調べていきます。 実際に解剖することで大量の血液を全身に送り出すポンプのすごさを実...
  • 受付は終了しました

    KAIT サイエンスサマー

    神奈川県厚木市 / 科学実験・ものづくり , ロボット・プログラミング , 工作体験 , ワークショップ , 講義等の座学
    保存
    16
    KAIT サイエンスサマー
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年8月8日(金)
    大学の先生や学生が小中高生向けに、触れて遊べて学べる展示や講座を行います!
    昨年大好評のイベントが、今年もパワーアップして開催! 日頃大学で研究を行っている先生や大学生が、小中高生向けに、触れたり作ったり、遊んだり、学べる展示や講座を行います。 ...
  • Logy&Nomy with Newspaper

    神奈川県横浜市中区 / ワークショップ , くらし・食・健康 , 社会・産業 , 宇宙・地球・生き物
    保存
    7
    Logy&Nomy with Newspaper
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月16日(土)
    神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター
    ボードゲーム「Logy&Nomy」で環境問題と経済のつながりなどを学ぼう!
    Logy&Nomyは、「環境問題と経済とのつながり」や「国際協力」を楽しく学べるボードゲームです。参加者は「工業国」「資源国」「森林国」「資産国」の四つの国に分かれ、自分の国...

あなたにオススメの記事