子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で12歳が楽しめる(歴史)イベント
2025年10月26日(日)〜2025年12月26日(金)

全国の12歳向けの歴史のおでかけイベント一覧(17件)

  • 三重の実物図鑑 特集展示 ミニ館蔵品展

    三重県津市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    三重の実物図鑑 特集展示 ミニ館蔵品展
    開催中
    完全無料
    2025年10月25日(土)~11月24日(月) 火水木金土日祝日のみ
    三重県津市一身田上津部田3060
    所蔵資料から絵巻物に注目
    三重県総合博物館(MieMu)では、収蔵品や資料を広く県民にご覧いただくことを目的に、三重の実物図鑑特集展示「ミニ館蔵品展」を開催します。 三重県総合博物館では、開館以来、...
  • 移動展示 たんけん!はっけん!大台町

    三重県多気郡大台町 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    移動展示 たんけん!はっけん!大台町
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月3日(金)~11月1日(土) 月火水木金土のみ
    三重県多気郡大台町弥起井363
    大台町の自然と歴史・文化を学ぼう!
    MieMuでは、三重の多様な自然と歴史・文化を知っていただくため、県内各地で移動展示を実施しています。今回は、当館所蔵の資料を通して大台町周辺の自然や歴史・文化についてご紹介...
  • ヨーデル北川桜エーデルワイスムジカンテン お寺でヨーデルコンサート♪
    予約受付中
    要予約
    2025年11月9日(日)
    アルプスと杉並の歴史に意外な共通点⁉歴史探検+楽しい参加型アルプスコンサート♪
    昨年は、永福寺所有の杉並文化財「庚申塔」から、当時の杉並の人々がどう暮らしたか、そして遠いヨーロッパアルプスの人々の暮らしとの意外な結びつきを、「杉並歴史おじさん 長谷川まさ...
  • 受付は終了しました

    大和ミュージアムリニューアル工事見学ツアー(第2弾)

    広島県呉市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    大和ミュージアムリニューアル工事見学ツアー(第2弾)
    受付終了
    要予約
    2025年11月22日(土)
    広島県呉市宝町5-20大和ミュージアム
    工事中の大和ミュージアムを特別公開! 学芸員とめぐる見学ツアー
    2025年11月22日(土)、大和ミュージアムにて「大和ミュージアムリニューアル工事見学ツアー(第2弾)」が開催されます。 大和ミュージアムは、戦艦「大和」を建造した軍...
  • 謎解きイベント「ラストメッセージ~島津豊久と父の物語~」

    鹿児島県いちき串木野市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント , キャラクターイベント
    保存
    0
    謎解きイベント「ラストメッセージ~島津豊久と父の物語~」
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月1日(土)~12月15日(月)
    日本遺産「串木野麓」で本格的な謎解きを楽しもう!
    鹿児島の歴史や文化を学ぶゲームアプリ「うたた往時のなつかしや」の世界感を活かした、本格的な謎解きイベントを、日本遺産「串木野麓」で11月1日から開催します!大人も子どもも楽し...
  • 子どもの時代  戦前・戦中・戦後 子どもをめぐる昭和の暮らしと文化展

    東京都世田谷区 / ものづくり・学び体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    4
    子どもの時代  戦前・戦中・戦後 子どもをめぐる昭和の暮らしと文化展
    開催中
    完全無料
    2025年8月19日(火)~12月28日(日) 火水木金土日祝日のみ
    戦後80年の年に「子どもの暮らし」と「平和」について考える展覧会
    監修者の春日明夫氏(芸術学博士、東京造形大学名誉教授)は、日本における造形教育、子どもをめぐるデザイン研究の第一人者であり、造形教育の題材として世界中の玩具や関連資料を収集し...
  • 四天王寺ワッソ なにわの宮ステージ2025

    大阪府大阪市中央区 / ショッピング・グルメ , 撮影イベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    四天王寺ワッソ なにわの宮ステージ2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月2日(日)
    大阪府大阪市中央区法円坂1-6史跡 難波宮跡
    豪華絢爛!古代衣装の歴史絵巻!
    国際交流の祭典「四天王寺ワッソ」のメインは、豪華な古代ステージ! 参加者が古代衣装に身を包み、歴史上の偉人として登場。難波宮に壮大な歴史絵巻がよみがえります。 今年のテー...
  • シバタ・ワンダリング! ワークショップ

    宮城県柴田郡大河原町 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    シバタ・ワンダリング! ワークショップ
    予約受付中
    要予約
    2025年11月15日(土)~11月16日(日)
    宮城県柴田郡大河原町小島1-1
    花と歴史のまち柴田を散策するワンダリング体験!!
    私たちの周りは大切にしている場所。 そうした場所は、地域のそこかしこにあります。 人知れず佇む風景の向こう側にある歴史や想い。 そんな場所と向き合い、声なき声に耳を傾け...
  • 時代演目上演!

    神奈川県足柄下郡箱根町 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    時代演目上演!
    まもなく開催
    2025年11月16日(日)、11月30日(日)
    神奈川県足柄下郡箱根町箱根1
    ”関所改め”の様子をユーモラスな劇で上演!
    箱根関所の復元施設内で上演です! 10:00~12:00 13:00~15:00 1回15分程度で、午前と午後それぞれ3回ずつ上演します。 ぜひ、箱根関所へ足をお運びく...
  • 【箱根関所】関所建物特別公開

    神奈川県足柄下郡箱根町 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    【箱根関所】関所建物特別公開
    開催中
    2025年10月26日(日)、11月23日(日)、12月7日(日)、2026年3月15日(日)
    神奈川県足柄下郡箱根町箱根1
    普段入れない”大番所・上番休息所”の見学ができます!
    このイベントでは、普段入れない”大番所・上番休息所”(おおばんしょ・かみばんきゅうそくじょ)の中が見学できます👀 関所役人の暮らしぶりや、仕事場での目線を体験してみましょう...
  • ウィークエンド・シネマ11月「生きる FROM NAGASAKI」

    大阪府大阪市中央区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    ウィークエンド・シネマ11月「生きる FROM NAGASAKI」
    まもなく開催
    2025年11月1日(土)~11月29日(土) 土のみ
    大阪府大阪市中央区大阪城2-1
    毎週土曜日午後2時からの映画上映会
    被爆・戦後80年特別企画 特別展「ヒロシマ・ナガサキ原爆・平和展」(8月22日~12月27日)の開催にあわせ、関連作品を上映します。 『生きる FROM NAGASAK...
  • リアル謎解きイベント 「来間家の秘密」

    愛知県長久手市 / ミニイベント
    保存
    1
    リアル謎解きイベント 「来間家の秘密」
    開催中
    2025年8月1日(金)~10月31日(金)
    愛知県長久手市横道41-100
    トヨタ博物館オリジナル謎解き
    クルマが好きな来間さん一家が帰ってきました!クルマと謎解きが好きな、来間さん一家が巻き起こす謎解きイベント第2弾です。今回は家族が抱えている秘密を解き明かしていきます。コース...
  • 企画展 池田家文庫絵図展「幕末維新期の池田家」

    岡山県岡山市北区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    企画展 池田家文庫絵図展「幕末維新期の池田家」
    開催中
    2025年10月4日(土)~11月3日(月) 火水木金土日祝日のみ
    岡山県岡山市北区駅元町15-1リットシティビル南棟4階・5階
    岡山藩池田家ゆかりの資料が一堂に!
    池田家文庫は、岡山大学図書館が収蔵する、江戸時代の岡山藩の藩政資料を中心とした約10万点にものぼるコレクションです。平成17年に岡山市と岡山大学の間で文化事業協力協定を結んで...
  • 歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in大阪城 10-12月

    大阪府大阪市中央区 / 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    0
    歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in大阪城 10-12月
    開催中
    2025年10月3日(金)~10月31日(金) 火水木金土日祝日のみ、11月1日(土)~12月27日(土) 火水木金土日祝日のみ
    仕掛けだらけの謎解きでひも解く。史実に基づいた物語で楽しむ歴史リアル謎解きゲーム
    ■歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in大阪城「豊臣秀吉 野望が隠された天下人の城」■ <会場> 大阪城公園内、西の丸庭園 <内容> 謎解きキットを手に、謎を解...
  • 第7回里山里海フェスティバル

    石川県七尾市 / 自然体験 , ショッピング・グルメ , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    第7回里山里海フェスティバル
    開催中
    要予約
    2025年10月25日(土)~10月26日(日)
    学んで、食べて、ワクワクして、つながる能登。
    「能登の里山里海」の自然や歴史、文化にふれる恒例のイベント。体験・芸能・展示の各コーナーなどが集います。多彩な催しをとおして、思う存分「能登」を満喫しましょう。

あなたにオススメの記事