子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『お不動様側から境内に入ってお参りを...』富岡八幡宮のいづまんさんの口コミ

富岡八幡宮

東京都江東区富岡1-20-3
口コミを書く施設情報を送る

富岡八幡宮の口コミ詳細

1年以内の口コミ

お不動様側から境内に入ってお参りを...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年2月

  • お不動様側から境内に入ってお参りを...
  • お不動様側から境内に入ってお参りを...
  • お不動様側から境内に入ってお参りを...
  • お不動様側から境内に入ってお参りを...
  • お不動様側から境内に入ってお参りを...
  • お不動様側から境内に入ってお参りを...
  • お不動様側から境内に入ってお参りを...
  • お不動様側から境内に入ってお参りを...
  • お不動様側から境内に入ってお参りを...
  • お不動様側から境内に入ってお参りを...
  • お不動様側から境内に入ってお参りを...
  • お不動様側から境内に入ってお参りを...

お不動様側から境内に入ってお参りをさせていただき、その後右奥にある昔の大横綱をお参りさせていただき、さらにそこから右側に進むと、鳥居が並んだところや小さな橋がありました。
その外には日本最初の鉄橋があるらしいのですが、当日忘れてしまって見損ねてしまったのは反省です。

正面の入り口付近には、お食事処や伊能忠敬の像などがありました。鳥居を出たすぐ横のお蕎麦屋さんでおそばをいただき、子どもも喜んで食べていました。

※お不動様側にある浅間神社や七福神のお祀りされてる場所も写真の最後に載せましたが、扉は閉まっているため、倉庫に見えてしまうかもしれません。

スポット名富岡八幡宮

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事