子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『平日に行きました。保育園の遠足の子...』相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらのmi--mamaさんの口コミ

相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら

神奈川県相模原市中央区水郷田名1-5-1
口コミを書く施設情報を送る
保存
3,290
1年以内の口コミ

平日に行きました。保育園の遠足の子...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年2月

  • 平日に行きました。保育園の遠足の子...
  • 平日に行きました。保育園の遠足の子...
  • 平日に行きました。保育園の遠足の子...
  • 平日に行きました。保育園の遠足の子...

平日に行きました。保育園の遠足の子供たちと時間がかぶり少し人は多めでした。
こじんまりしていて室内は1時間ほどで回りきります。
水槽の高さは高いところもありますが基本的には歩いて見て回れました。
息子は
床が水槽になっていて立てるところ、
デジタル塗り絵をして塗った魚が大画面で泳いでくれるコーナー
餌やりコーナー
にハマっていました。
餌やりは一回300円とちょっとお高めですが子供の入館料はタダだったのでその分と思えば十分です。魚がお腹を空かせていてすごい勢いでまた集まってくるので3歳児はビビってました。背の低いお子さんだと跳ね返りの水で服が濡れます。ズボンが濡れてしまい着替えました。

平日で館内でふれあいタイムも開催され、カメにタッチすることもできました。

午前中にいってお昼頃には退館。
公共交通機関でいくとアクセスがイマイチなのが難点ですが、バス停からは目の前なので近いです。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事