子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『立山駅からケーブルカーに乗り高原バ...』雪の大谷のプリママさんの口コミ

雪の大谷

富山県中新川郡立山町
口コミを書く施設情報を送る

雪の大谷の口コミ詳細

NEW

立山駅からケーブルカーに乗り高原バ...

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2025年4月

  • 立山駅からケーブルカーに乗り高原バ...
  • 立山駅からケーブルカーに乗り高原バ...
  • 立山駅からケーブルカーに乗り高原バ...
  • 立山駅からケーブルカーに乗り高原バ...
  • 立山駅からケーブルカーに乗り高原バ...

立山駅からケーブルカーに乗り高原バスに乗り換えて室堂まで行くのですがケーブルカー乗り場で待ってる時は断然、先頭付近に並ぶのがお勧めです!列の後ろ辺りになると人に押されて眺めの良い窓際とか見れない可能性があります。特に車両先頭がおすすめ!なぜなら運転席の隣に立ち乗りできて傾斜やトンネルが運転手さん目線で楽しめます♪

因みに飲み物は室堂とかで買うと高いので立山駅で買っておくと良いです。服装は冬の様な服装で行くと良いと思います。足元は日が当たると雪がシャーベット状になりスニーカーやお洒落な靴だと歩きにくく中にしみてくるので長靴など防水機能ありの靴がお勧めです。

高原バスは1時間ほど山道のグネグネが続くので車酔いしやすい方は寝ていくのがベストだとおもます。車内は音声案内で見所を紹介してますが登るにつれ雪山の同じ様な景色が延々続きます。

室堂駅で降りたらそこはもう冬景色でした。子供は雪の壁に圧倒されてました。雪の壁にお絵描きもできるので楽しめます。また子供のお遊びスペースもあります。雪の回廊と遊びスペースはPM15時で締め切りなので日帰りで行くお方は早めに現地到着した方が良いです。

雪の大谷の反対側にはみくりが池など雪原が広がっており雄大な自然を感じる事ができます。また行った日には雷鳥をあちこちで5〜6羽くらい間近で観れてとても貴重な体験でした!!!また人が近寄っても全然逃げる事なく写真に収める事が出来ました!

スポット名雪の大谷無料

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事