『大人も小学生の我が子も想像以上に楽...』日本科学未来館のwachaさんの口コミ
日本科学未来館の口コミ詳細
大人も小学生の我が子も想像以上に楽しめたので、夏休みに訪れる方の参考になればと記載します。
7月の平日に訪れました。
開場の10時前に到着。オンラインで事前にチケット購入済みで、入場列の前方に並びました。当日チケットを窓口で購入する場合は、窓口に並ぶ必要があります。
10時開場後、すぐに3階の常設展へ行きました。写真1枚目は開場直後の人が居ない時間帯です。この後、インバウンドの団体客が大勢到着し混雑してきました。
混雑する前にナナイロクエストに待ち時間なしで入場。タブレットを使って問題をクリアしていく参加型アトラクションで、ここが子供が一番喜びました。
その他、3階は「老い」がテーマの展示が興味深かったです。小学生が遊びながら学べる展示や無料で撮れるプリクラがあり親子で楽しめました。
5階は他の方の口コミにあるように、小学生には難しいように感じましたが、子供が触ったりゲーム感覚で楽しめる展示もありました。
総じて子供の知的好奇心を満たす内容で、ランチ時間込みで4時間ほどの滞在。来てよかったと思える場所でした。
ランチのレストランも運良く並ばずに座れました。お子様ランチはボリューム満点!
眺めが良い景色で観光気分も味わえました。
展示の他にも3階にある、"おや?"っこひろばが良かったです。平日は整理券なしですぐに入場出来ました。
靴を脱いで遊べるエリアで子供連れにはありがたい場所です。幼児〜小学校低学年くらいまで楽しめる内容でした。
工作道具も揃っており、展示を見て歩くのに疲れたら気分転換におすすめします。
スポット名 | 日本科学未来館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
日本科学未来館の最新口コミ
- NEW水の科学館に行って来ました♪水の科学館に行って来ました♪ 水の大切さについて、勉強になります。 よかったです。byモリさん
- 最近の口コミ小3息子と、土曜の朝から遊びに行き...小3息子と、土曜の朝から遊びに行きました。土曜は子供は無料になるのでお得でした。 【総評】 他サイトなどでも小学生には難しいという口コミを見かけましたが、確かにその通りでした。 でも子供でも...by高橋せとかさん
- 最近の口コミ大きな地球が印象的な施設です。大きな地球が印象的な施設です。 館内の案内がわかりづらいのと、点在する案内員の説明が分かりづらいのと、アレルギー対応メニューがぜんぜんないのと、ディスコの案内をするおじさんの対応が微妙なこと以...bymamamarronさん
