『小3息子と、夏休みの休日に遊びに行...』東京都水の科学館の高橋せとかさんの口コミ
東京都水の科学館の口コミ詳細
小3息子と、夏休みの休日に遊びに行きました。水遊び以外にも面白い体験展示が豊富でとても楽しめました。
【総評】
口コミを見ていると、1階の水遊びゾーンがよく取り上げられていますが、年齢的にか息子は特に興味を示しませんでした。
でも2階と3階に科学館的な体験展示があり、とても楽しめました。展示だけで1時間はしっかり遊べました。
2階では時々、スタッフの方による短い実験ショーが行われるのですがこれもよかったです!
4階は全体が森のようになっていて、幼稚園くらいの子が喜びそうな感じでした。
【整理券が必要な体験】
ツアーとシアターの2種類は、受付で整理券の受け取りが必要です。
⚫︎アクアツアー
地下の有明給水所を見学できる
⚫︎アクアトリップ(シアター)
ソファに寝転がって360度の映像を見ることができる。
【ロッカー】
入り口に無料ロッカーあり
【自販機】
あり
1階の水遊びエリアの奥に自販機があり、ソファもありました。
そこに座って、遊んでいる子どもたちを見守っている方がたくさんいました。
【ランチ事情】
水の科学館の建物内では、1階で飲み物はOKですが、食べ物を食べる場所はありません。
歩いてすぐの「虹の下水道館」の建物の7階で持ち込みのものを食べるのがおすすめです。
-----------------
クチコミ済みの近くのおすすめの遊び場
⚫︎東京都虹の下水道館
⚫︎チームラボプラネッツ TOKYO DMM
スポット名 | 東京都水の科学館無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
東京都水の科学館の最新口コミ
- NEW猛暑の中、涼しく遊べる!しかも無料で!猛暑の中、涼しく遊べる!しかも無料で! ありがたい施設です(笑) 3Fのシアターには大きなソファがあり、寝転んで観るとなかなか迫力があって大人でも面白かったです(15分おきに上映)。1階で整理券...byおかえもんさん
- NEW外は暑い🥵暑すぎるので室内で涼しく...外は暑い🥵暑すぎるので室内で涼しく遊べる所を求めて訪れました。車🚙で向かったのですが近くにパーキング🅿️が無く太陽☀️の下を10分位歩いて🚶施設に入場。 中は涼しくてオアシス🏝️ε-(´∀`; ...byヒロさん
- 最近の口コミ体験、水遊び、シアター他にも色々楽しめて体験、水遊び、シアター他にも色々楽しめて 無料なのに大変充実してました!byおりすさん
