『昨年お邪魔して楽しかったので今年も...』鳥海山 木のおもちゃ館のごろろろさんの口コミ
鳥海山 木のおもちゃ館の口コミ詳細
昨年お邪魔して楽しかったので今年も行ってきました!お盆明けでしたがまだまだ夏休み&帰省中のお客さんで混んでる印象です。
昨年と違っていたのは上履きが必須ではなくなったこと。なくてもいいけど推奨してます〜とのことでした。持参していない場合500円で購入できます。大人も二種類を選んで購入できます。
館内には小さいカフェがあります。小さいのでお昼時は混んでしまいますが、メニューが凝っていて迷います。子どもメニューも充実です♪
教室ごとにいろんなおもちゃで遊べますが、ホールの遊び場が目玉だと思います。2歳だった昨年はひたすら木馬を漕いでいましたが、3歳になって今年はお寿司屋さんのおままごとコーナーに夢中になってました。木を使ったおもちゃのお寿司、こんな形で再現するのね〜と大人も目から鱗のエリアです⭐️
スポット名 | 鳥海山 木のおもちゃ館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
鳥海山 木のおもちゃ館の最新口コミ
- 1年以内の口コミ子供向けの木のおもちゃがメインで長...子供向けの木のおもちゃがメインで長時間いてもずっと楽しんでます。 軽食もあるので小腹が空いた時におすすめでした。byわんこさん
- 2年前の口コミ8ヶ月くらいの時に行きました☺️8ヶ月くらいの時に行きました☺️ 遊び場がいろいろあってまた行きたいです! 子供も楽しそうでした♪byみささん
- 3年前の口コミまだ1歳なったばかりであまり室内施...まだ1歳なったばかりであまり室内施設で遊ばせた事がなかったのですが、おもちゃ列車から送迎バスの待合室、そして木のおもちゃ美術館と、遊びっ放しでした。美術館では小さいお子さん用に綺麗な授乳室もあり...byYUKINKOさん
