子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『2025年8月1日にオープンしたと...』【2025年8月1日(金)オープン】ちきゅうのにわ 幕張新都心店のたまごさんの口コミ

【2025年8月1日(金)オープン】ちきゅうのにわ 幕張新都心店

千葉県千葉市美浜区豊砂 1-1 イオンモール 幕張新都心 アクティブモール1階
千葉県人気ランキング週間3月間5
口コミを書く施設情報を送る
保存
128
最近の口コミ

2025年8月1日にオープンしたと...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年8月

  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...
  • 2025年8月1日にオープンしたと...

2025年8月1日にオープンしたとのことで、行ってきました。
ソラマチ、成田のちきゅうのにわに行ったことがありますが、遊ぶものはほぼ同じで、最大級の広さと説明文にあったので、私自身期待してたからか広さも、そんなに広く感じませんでした。。
通路を挟んだ向かいに、プレイラボがありますが、こちらは試してなくてわかりませんが、1度の入場人数に制限があるので注意。
幕張には、スペースツアーズ、三輪車が乗れるコース、ブランコは、他店にはない遊びでしたが、子供はそんなにハマるほどではなかったです。
スペースツアーズはストーリー制のもので開始時間が決まっており、1回あたり子供10人くらいで、親も一緒に参加可能です。所要時間が15分ほどかかった気がします。1回で十分かな。何度もやりたいとはならなかったです。
大人1名、6歳未就学の計2名で土曜日に行き90分利用で3000円でした。
土日は1日フリーパスはなく、60分料金以降、30分毎に延長料金が発生するシステムのみのになります。
料金は時間が過ぎると自動で延長課金されるので、注意ください。
16時30分から18時頃まで遊びましたが広さに対して3-4割ほどしか人がいなかったので、空いてる感じでしたが、ごっご遊び系は若干待つことがありました。お医者さんごっこができるのは初めてだったので、子供も喜んでました。
オープンしてから日が経ってないので、全体的には綺麗です。
スタッフ人数が多く、定期的に片付けや清掃をしています。
遊び場の室内にオムツ台、授乳室、トイレがあるので、助かりました
ロッカーは無料で100個以上あり。ロッカーの大きさはマザーズリュックが入る大きさでした。室内土禁のため入り口で靴を脱ぐので、小さい子がいる時は助かります。
室内に飲食スペースがあり、アイスや、飲料の自販機有り。
6歳未就学の子だと60分から90分くらいで、充分満足できる遊び場かなと思います

家族みんなで遊びに行くとか、子供が多かったりする家庭、通常土日に遊び場として行くには値段が高過ぎるので、リピはないかな。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事