子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『マンモスを見に国立科学博物館の氷河...』国立科学博物館の*ちはや*さんの口コミ

国立科学博物館

東京都台東区上野公園7-20
東京都人気ランキング週間4月間5年間3
口コミを書く施設情報を送る
保存
10,790

国立科学博物館の口コミ詳細

最近の口コミ

マンモスを見に国立科学博物館の氷河...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年9月

  • マンモスを見に国立科学博物館の氷河...
  • マンモスを見に国立科学博物館の氷河...
  • マンモスを見に国立科学博物館の氷河...
  • マンモスを見に国立科学博物館の氷河...
  • マンモスを見に国立科学博物館の氷河...
  • マンモスを見に国立科学博物館の氷河...

マンモスを見に国立科学博物館の氷河期展に
行ってきました♪
三連休初日というのもあり、かなり混雑…
6歳の息子は興味あるものにちょろっとすり抜けて行ってしまい、何度か見失う始末💦
そして、ゆっくり見れない🤣
再入場ができないので、ご注意を!常設展示見学中にまたマンモス見たいとか言ってましたが諦めて貰いました😇
マンモス達の氷河期にいた動物たちも凄かったけど、昔の人間?のレプリカは今にも動きそうでビックリ!
(´-`).。oO(仮名かな苦手で覚えられず…説明出なくて申し訳ない💦
お昼は博物館内のレストランで…1時間待ちだったけど、呼び出しメールにもできる受付システムなので、常設展示を見て時間を潰しました。レストラン自体は上野精養軒なので美味しく、都内の割に比較的リーズナブルでした😁
息子が特に気に入ったのは3階の剥製たちが並ぶエリア。各動物の動画が見られるシステムがあり、そこに齧り付いていました🤣
全体的に展示方法が大人向け?で、何がどの名前なのか?など説明をじっくり見ないと分からず…💦
上級者向け?といった感じでしたが…💦
のんびり説明を読めない保護者さん達は諦めて!🤣
恐竜も動物もクジラも好きな6歳の息子は楽しそうに一通り回って大満足でした!
博物館内に子供向けの遊び場があるのですが…ネット予約制で土日はすでに先までいっぱいで、平日くらいしか行けなそうでした💦
さらに午後から行ったので、日本館までは回れず…💦
次回は日本館に行かなきゃ🤣

スポット名国立科学博物館

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事