子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『ゆーふぉーきゃっちゃーメインのゲー...』サープラ富士あそびタウンのmagsionさんの口コミ

サープラ富士あそびタウン

静岡県富士市永田町2-94
静岡県人気ランキング週間10月間8年間15
口コミを書く施設情報を送る
保存
591
最近の口コミ

ゆーふぉーきゃっちゃーメインのゲー...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年9月

  • ゆーふぉーきゃっちゃーメインのゲー...
  • ゆーふぉーきゃっちゃーメインのゲー...
  • ゆーふぉーきゃっちゃーメインのゲー...
  • ゆーふぉーきゃっちゃーメインのゲー...
  • ゆーふぉーきゃっちゃーメインのゲー...
  • ゆーふぉーきゃっちゃーメインのゲー...
  • ゆーふぉーきゃっちゃーメインのゲー...
  • ゆーふぉーきゃっちゃーメインのゲー...

ゆーふぉーきゃっちゃーメインのゲーセンです。とにかくビッグクラッピー(赤いキャラクター)と店員さんが盛り上げてくれます。お店中あちらこちらで騒いでいます。景品がとれると店員さんが「○○で○○がとれました!おめでとうございます〜」とマイクで言ってくれます。バクトレ横丁ラインにある機種は、景品はほぼお菓子ですが本当によくとれます。
メダルゲームやガチャガチャなどもあります。魚釣りゲームやカービィ、マリカーなど遊べるゲームもあります。
そしてやっぱりこちらで目立つのは十手観音という名前のアームがたくさんついているキャッチャー。アームが横一列いっきに同じ方向に動きます。景品じたいはうまい棒なのと、まぁそんなにとれるわけではないのですが、後ろでビッグクラッピーが超応援、十手観音の機種の上にも拍手の手がたくさんついていてとにかく100円いれてうまい棒とるだけでお祭り騒ぎ。下の子は大爆笑でビッグクラッピーに大ハマり。ガチャガチャでビッグクラッピーのおもちゃ?をガチャってました。ほかにもビッグクラッピーがおみくじを応援してくれたり、サンバミュージックで騒いだり…景品もまぁとれるしテンションは高いしおもしろいゲーセンでした。
しかしなかにはビッグクラッピーを怖がるお子さんも…

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事