須高広域総合プール(サマーランド)の口コミ「ここのプール、わざわざ行って良かった。」
須高広域総合プール(サマーランド)の口コミ詳細
2歳7ヶ月息子といきました。
無料ロッカー、浮き輪の空気入れ(コンプレッサーっていうんですか?)無料、飲食物持ち込み可。水泳帽はかぶらなくてもいいそうです。
ファミリー、カップル、学生、ママ友とその子どもたちといった、いろいろな組み合わせの人がいます。
プールは
幼児用プール、ビニールプール(オムツがはずれてない子用)、流水プール、飛び込みプール、スライダー(県内1だそうです)などなど。
スライダーをやりたかったけど120センチ以下は親子一緒でもすべれないため、息子が大きくなるのを待つしかない。
息子が遊べたのは、幼児用プール、ビニールプール、流水プール(とその一部)です。
幼児用プールは水深60センチで、実寸86センチの息子の肩くらいの深さ。
小さな滑り台がふたつ、プールの真ん中には水を吹く魚のモニュメントがあります。
息子はこの魚におおはまり。魚を中心に私とおいかけっこやかくれんぼをしてました。2ヶ月ちょい前のプールデビューから考えると、水のなかを歩くだなんて大成長!!楽しそうにしてました。
流水プールはやりたがらず、滝みたいに水が落ちてくるところがお気に入りでした。滝行さながら水に打たれたりはしゃいだり寝転んだり。浅い部分があるのでまだ泳げない子でも水遊びで楽しめます。
ベンチとテーブルは結構ありますが争奪戦です。敷物あった方がいいかな。
移動販売車と売店がプールサイドにあります。弁当持参だったので利用しませんでしたが、売店のカップラーメンがとても美味しそうだった。海やプールのラーメンって魅惑の食べ物ですね。浮き輪の販売もしてます。
1時間ごとに全員がプールから上がる休憩があり、12時くらいは長めの休憩です。そのタイミングで帰りました。
私の体力が持たないのと時間すごしの間が持たなかったため。手持ちの弁当は早々に食べてしまったし、お昼寝がまだ必要なので撤収。息子はまだ泳ぐといってやる気満々、また次にね。
家に戻り、私と息子と2時間近くお昼寝しました。相当疲れたんだなー。
120センチある子だったら行くのは必須でしょう。500円でスライダーもできるんだから。
息子の身長が伸びるのが待ち遠しい。
遠くからでも行く価値ありのプールです。
スポット名 | 須高広域総合プール(サマーランド) |
---|---|
ジャンル | プール |
誰と行ったかな | ママと |
滞在時間 | 2-3時間のおでかけ |
使った金額(小学生) | 幼児無料 |
使った金額(大人) | 大人1000円以下 |