スポット100,333件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
mona080704さん
お出かけした月:2016年2月
小学3年生の娘が社会の授業で昔の道具調べを勉強していることから、実際に見ることができる場所がないかと探していたところ、こちらに行き着きました。住宅街にある普通のお家の外観に、入っていいのかなーと思いながらガラガラと開けた門扉の横に入場券売り場が。そして、玄関を開けて、まず目に飛びこんできた、急な木製の黒い階段に『おばあちゃんのお家にあったー』と忘れかけていた風景が思い出され、じんわり懐かしくなりました。火鉢やお櫃、昔のアイロン、冷蔵庫などは私も教科書でしか見たことがなく、中にはケースに入っていないものも多く、撮影NGなのが残念だけど、ここの空気はとても心地いいものがありました。なかには、何に使うのか説明できないものもたくさんありましたが、ところどころおばあちゃんのおうちと共通する建物のつくりだったり、使い古した桐のタンスがあったりと、3世代で行ったら楽しいだろうなーと思いました。1階の和室では、けん玉やお手玉があり自由に遊んでもいいようになっていて、子供は、おはじき遊びにハマり、何回も何回も遊んでいました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!