昭和のくらし博物館の基本情報
昭和のくらし博物館の施設紹介
昭和の時代にタイムスリップ!古き良き日本へGO!
街中にたたずむのは昭和26年建築の庶民住宅。昭和のくらし博物館は、当時の建物と家財道具一式をそのままに展示している貴重な博物館です。社会・文化・生活、そのすべてにおいてめまぐるしい変化を遂げたこの時代、人々はどんな暮らしをしていたのでしょうか。1階にあるのは丸くて可愛らしいちゃぶ台のあるお茶の間、モダンな書斎、裁縫道具の並ぶお座敷、台所という4室。2階には子供部屋のほか、企画展示室、特別展示室が設けられています。新館の談話室ではお茶も飲めます。一つ屋根の下暮らす家族の、あたたかな風景が感じられる邸内、親子でお邪魔してみませんか。
昭和のくらし博物館の口コミ(1件)
昭和のくらし博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
昭和のくらし博物館周辺の天気予報
予報地点:東京都大田区2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+5]
最低[前日差]
14℃[0]
5月8日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
15℃[+2]
