スポット100,417件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
abonさん
お出かけした月:2017年4月
六高台さくら通りで「六実桜まつり」バスで「六実桜まつり」に行きました。通常バス通りになるさくら通りのため、桜まつり開催中は、バスのルートも変わります。五香駅〜六実駅間の1番近いバス停は「火の見下バス停」です(徒歩5分で桜まつり会場に着きます)。ほぼ南北に伸びるさくら通りですが、合計4車線+グリーンベルトを桜まつり開催中は歩行者天国にします。広々していてベビーカーを押してもなんとか大丈夫です。グリーンベルト内は両側の屋台で買ったものなどを食べたりするスペースとして、シートを敷いてお花見しています。通りの東側は地元商店や活動団体が出す出店のため、地味ですが安いです。子どものリサイクルオモチャや洋服などもあります。西側はテキ屋さんが出店しているので、それもまた楽しいです。広めの交差点ではステージカーが止まり、カラオケや演芸など行われています。北側に行くほど人通りが減りますが、子連れには嬉しいミニSLやフワフワ系の遊び場などあり、出店の値段もも若干お安くなります。駅から遠く、周辺に専用の駐車場などないのが残念ですが、なかなかの人出です(イベント会場付近は通り抜けが難しいほど)。通りが広く空が抜けて開放感がありますが、風の抜けが良いため、桜の開花は都内よりも数日遅めです。さくら通りには、若干のアップダウンがありますが、苦になるほどではありません。桜が咲けばこの高低差が丁度良い見晴らしを生みます。
おでかけの参考になったらクリックしてね!