スポット100,425件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
lion_max2さん
お出かけした月:2017年8月
6歳の男の子と4歳の女の子と3人で行ってきましたヾ(*´∀`*)ノお盆ということもあり、サンシャイン自体がかなり混んでいました(。>_<。)水族館は、14時の段階で、17:30入場の整理券を配っているほど...(lll-ω-)チーン整理券をもらいさえすれば、時間が読めるので、サンシャインの中でいくらでも時間は潰せました( ̄▽ ̄;)整理券の時間に行けば、その後はかなりスムーズです(*ˊ˘ˋ*)♪チケットは、前売り券を買って行くなど、前もって用意することをオススメします。水族館の中は、入場規制しているものの、かなり混んでいました(இдஇ; )4歳の子どもは、何を見るにも背丈が足りず、いろんな人のバッグ等にぶつかる様で、かなり泣いていました(^ω^;);););)子供同士の場所取り合戦もあるようです(笑)小さい子は抱っこがオススメです(*ˊ˘ˋ*)♪しかし、ベビーカーでの入場は、館内が暗いですし、混雑時は他の方の迷惑になるのでオススメしません。(入場口で預けられます)サンシャインでの買い回り、最寄り駅までの道のりを考えるとベビーカー必須かと思います( ̄▽ ̄;)大きな水族館と比べると、大きい生き物があまりいない為迫力感はありませんが、ブースによって生き物に合わせた幻想的な雰囲気や、アマゾン的な雰囲気など、いろいろ楽しめますヾ(*´∀`*)ノ個人的には、クラゲのブース(ふわふわリウム)や、大きな水槽の中でサメやエイなどが優雅に泳ぐところ、天空(時期によってペンギンなど)のブースはオススメです!(๑•̀ㅂ•́)و✧(写真参照)
おでかけの参考になったらクリックしてね!