スポット100,235件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
kaena555さん
お出かけした月:2018年10月
2018年10月14日まで展示されていた「音のアーキテクチャ展」に子どもふたり連れて行ってきました。展示作品については、開催期間があるので、作品内容は置いといて…。子連れで見に行くことができる展示内容の時には、この口コミを是非参考にしてみてください。正面向かって右側の建物の中にショップがあります。そして、その地下に展示室などがあります。向かって左側も、展示室のような空間のようです。右と左の建物で異なる展示をしていることもあります。子どもを連れて行ってもコンパクトでシンプルなつくりの建物なので、迷子やトイレの心配なく、見て回れると思います。右側の建物、地下に展示室があります。トイレは、階段で降りるとすぐわかる位置にあります。個室は狭めなので子どもと一緒に入るのは少し窮屈ですが、女子トイレの手を洗うところには子供用(だと思いますが)踏み台が置いてあり、子どもはそれを使わせてもらい手を洗うことができました。親切ですね…ありがたいです。一見すると、エレベーターはないように見えますが、係りの方に言うと案内してもらえるようです。建物の外観も、建物の中も、気持ちが無になれるようなシンプルさがあります。そのため、子連れでも、その雰囲気も相まって、展示室にある作品に集中でき、思う存分アートに浸れると思いました…。駐輪場情報:ミッドタウンの地下駐輪場は3時間無料。自転車で行っても安心してゆっくり見れますよー!
おでかけの参考になったらクリックしてね!