スポット100,458件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
mochakkoさん
お出かけした月:2019年5月
何度か遊びにいったことのある、こどもの国ですが・・・子供が小さいこともあり、平日の比較的空いている日に遊びにいっていました。ゆっくり時間をかけて園内をまわって、1日中楽しめる場所ですが、今回行ったのはゴールデンウィークの真っ最中。しかも、こどもの日は中学生以下が無料ということもあり、かなり混雑していました。ただ、お昼前に到着しても入場チケットはスムーズに購入でき、入ってからも広い園内ではそこまでの混雑は気にならず。ただ駐車場は早い段階で満車となり、トイレは男性でも行列になっていました。今回、大人数の友達家族グループで遊びに行ったのですが、牧場でソフトクリームを食べたり、みんなでローラー滑り台を滑ろう!という予定はすべて叶わず。ローラー滑り台はなんと1時間待ち。天気がよく、水遊びをしたい子供たちや、暑さにやられたパパたちなど、途中の誘惑も多かったため牧場までたどり着きませんでした。ただ、広い芝生では無料で体験できるイベントがたくさん開催されていたり、芝生でシャボン玉やボール遊びをするだけでも充分楽しめて、ピクニックとしては大成功です。楽しい遊具やボート遊びなどは、ゴールデンウィークなどを避けた休日や、可能であれば平日に行ってゆっくり遊ぶのがいいかと思います。バーベキューやプール、スケートなど季節ごとに違うたのしみができるのも良いところです。1日でめいっぱい遊ぶと疲れちゃうなーという人は、ポニーに乗りたい!小動物をさわりたい!など、最低限達成したい目標を定めて行くと満足できると思います。ちなみに、最寄り駅付近には飲食店が少なく、乗り換えの長津田駅にちらほらあるかな?という感じです。現在、こどもの国線はうしのデザインの列車が走っているので、乗れたらラッキー!とってもかわいいですよ!
おでかけの参考になったらクリックしてね!