スポット100,328件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
againgさん
お出かけした月:2019年4月
ボール遊びの出来る大きな広場や、小学生低学年くらいが遊べる遊具から幼児向けの小さめの遊具、大きな子が入らないように囲いのあるベビー広場まで有るので幅広い年齢層が遊べます。(囲いの中に砂場あり)公園内にベンチや屋根つきベンチもありますが、ママさんたちが集まってレジャーシートを敷いてピクニックされていることもあります。子どもたちを遊ばせつつ親も楽しく雑談ができるので良いと思います。注意点をあげるとすれば、休日の日中はそれなりに人がいるので小学生が遊具の周りや上で追いかけっこをしたりしていると幼児は危ないので、小さい方の遊具でしか遊べなくなります。ただ親も一緒に登って滑って、と出来るのであれば良いと思います。トンネル滑り台なので逆走されることがほぼないのでその点では安心です。公園内に自動販売機、トイレがあります。トイレはいくつかありますが遊具があるエリアから一番近い女子トイレにあるおむつかえシートが破壊されているので現在使えない状態でした、直される見込みは薄そうなので車で交換が一番良いかと思います…。補足情報●駐車場無料、かなり広いので駐車できなかったことはありません。野球の試合時には広場を臨時駐車場として解放している場合あり。●ベビーカー可能、特に段差や砂利はないので使えます。●公園エリアに背の高い木々がないので日陰があまりないため、日差しが強いときは帽子着用や日焼け止め必須です。
おでかけの参考になったらクリックしてね!