越前松島水族館の口コミ「入館料が高いイメージ。」
越前松島水族館の口コミ詳細
入館料が高いイメージ。
福井県民だと割引券などもあるため、そちらを利用していく人もいるかと思う。
ペンギンの散歩やイルカショーなどイベントもある
海とつながっているため、岩場などへもいけるが、子どもが小さい方は少々危険。
海の生き物は沢山いて楽しかった😊
スポット名 | 越前松島水族館 |
---|
越前松島水族館からの返信
ご来館ありがとうございました。
当館の規模は大型水族館に比較すれば大きいとはいえませんので、イメージで入館料金が高いと思われる方もいらっしゃいます。ただ、当館の特徴として体験・体感型の水族館というコンセプトのもとに、いろいろな生き物を間近に見ていただき触れ合っていただけるコーナーがとても多いですし、たっぷり2時間以上は楽しんでいただけるものと思っています。
一般的に水族館の入館料金は1時間楽しめれば1,000円、2時間なら2,000円という評価方法があるようですので、当館の場合は妥当な料金設定かと思っています。また、いろいろな割引プランも露出しておりますので、そちらのご利用もお待ちしております。
なお、水族館の敷地は自然の海岸とつながっておりますため、岩場や海岸で遊ぶことも出来るのですが、自然と触れ合う時にはある程度は自己責任にて充分お気を付けて楽しんでいただけますよう、お願いいたします。
夏季には係員といっしょに海の生き物を探して楽しむ「磯の生物観察会」を、傷害保険をかけて実施しておりますので、こちらへのご参加もお待ちしております。
当館の規模は大型水族館に比較すれば大きいとはいえませんので、イメージで入館料金が高いと思われる方もいらっしゃいます。ただ、当館の特徴として体験・体感型の水族館というコンセプトのもとに、いろいろな生き物を間近に見ていただき触れ合っていただけるコーナーがとても多いですし、たっぷり2時間以上は楽しんでいただけるものと思っています。
一般的に水族館の入館料金は1時間楽しめれば1,000円、2時間なら2,000円という評価方法があるようですので、当館の場合は妥当な料金設定かと思っています。また、いろいろな割引プランも露出しておりますので、そちらのご利用もお待ちしております。
なお、水族館の敷地は自然の海岸とつながっておりますため、岩場や海岸で遊ぶことも出来るのですが、自然と触れ合う時にはある程度は自己責任にて充分お気を付けて楽しんでいただけますよう、お願いいたします。
夏季には係員といっしょに海の生き物を探して楽しむ「磯の生物観察会」を、傷害保険をかけて実施しておりますので、こちらへのご参加もお待ちしております。
2019年08月15日 11時44分
おでかけの参考になったらクリックしてね!
越前松島水族館の最新口コミ
- 大阪より来訪。大阪より来訪。 10時過ぎに到着。 唐突に現れるので駐車の際は周辺お気を付け下さい! 割引持ってたので少し安く入れました。 そのままの価格だと高く感じるのは否めないですね。 中に入るとイルカシ...byけーすけさん
- 古い水族館です。古い水族館です。 平日にいったので、お客さん20人ぐらいしかいなかった気がします(コロナの影響か普段からなのか不明) お触りできる魚が多くてびっくりしました。サメやタコに触れます。 ウミガメにも...by北村さん
- コンパクトな水族館。子どもが歩きや...コンパクトな水族館。子どもが歩きやすくてちょうど良いサイズ。ペンギンのお散歩が近い距離で見られます。byaloha55さん