スポット100,425件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
dekkajiさん
お出かけした月:2019年9月
土曜日の朝7時過ぎに朝食目当てで行きました。市場なら朝早くからお店もやってるだろうと。大外れで、市場の2階の「沼津魚市場食堂」というお店しか開いてませんでした。一人千円(幼児は無料)でごはん、みそ汁はおかわり自由。とのことでまぁいいかと思って入りました。(そもそもここしか開いてないし)煮物、しらす、卵焼きの小鉢が一つづつ。それに刺身が付いてきました。しかし刺身は「昨日の残り物???」ってくらい小さく美味しくない。しかも小さいのがたった4切れ。卵焼きは出汁入ってるの??って薄味。みそ汁も薄味で美味しくない。煮物も微妙。しらすはまぁまぁ美味しかったので、ごはんにしらす乗っけて食べるしかなかったです。コーヒーがパックで置いてあったけど、中身が空で、言ったら今持ってきますね~と言われましたが最後まで出て来ませんでした。食べ終わったら「さっさと帰れ感」が凄くて、ちょっと海を見ながらお茶を一杯。。。と思ってたけど止めてすぐに出ました。これで一人千円は高すぎる。旅行の一発目の食事だったのに最悪でした。なにより市場で刺身が不味いってのが本当に後悔。10時過ぎてから行けば飲食店街が開くので、昼飯食べにいったほうがいいみたいです。
おでかけの参考になったらクリックしてね!