スポット100,304件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
eriko123さん
お出かけした月:2019年10月
現在0歳の子の育児休業中で時間があるため、平日暇で週1以上は通っています。上の子の時はみずべの存在自体知らなかったのでもっと早く知っていれば良かった!と思います!上の子はお金を払って有料の遊び場にいき、時間を潰していたりしたので…。児童館との違いは、乳幼児向けのおもちゃが充実していること・小学生以上の子が居ないこと(もしかしたら兄弟ではいるのかも?でも見た事ありません)・ミルクの調乳用のお湯が常備・自分がお手洗いに行きたいときなどにお願いすればスタッフの方が子供を見ていてくれること…などです。あと児童館より施設が綺麗な気がします。ほかにも南砂と東陽のみずべにも行ったことがありますが、どこもスタッフの方が優しいです。通っていて思うのは、やはり平日は同じく0歳児の育児休業中のお母さんがとても多いです。土曜日はお父さんが子供を連れてきているパターンをよく見ます。みずべにはひととき保育というシステムがあり、事前に登録して予約が取れれば、3時間まで子供を預けて外出することができます。さらに1時間500円と、ベビーシッターなどと比べるととてもお安い上にマンツーマンで子供を見てくれるので安心です。予約は取りにくいですが、全く空かないわけではありません。欲を言えば、開館時間が16時までなので17時頃までやっていただけると有り難いな…と思います。
おでかけの参考になったらクリックしてね!