スポット100,333件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
けいえもんさん
お出かけした月:2022年2月
日比谷公園は日比谷駅からすぐですが、周りには気軽に入れる飲食店、コンビニなどは少し歩かないと無いので食べ物は有楽町駅周辺や日比谷ミッドタウンなど予め用意するのをおすすめします。公園内にも何箇所か子供連れでも入れそうな洋食のレストランや飲食店もあります❗️売店も2箇所ありますのでジュースやパン、アイスお菓子など軽めのものは購入出来ます。週末は大体結婚式を挙げていたりとても和やかです😊公園内には子供が遊べる広場があります。ベンチも多めにありますが混雑時は昼過ぎは座れるかわかりません。午前中に到着したらギリありそうです。敷物も敷けるスペースもありますので持っていくのも良いと思います。遊具は本格的な吊り輪から鉄棒、ブランコ、大きめなジップライン、滑り台や幼児向けのちょっとした遊具があります。そのスペース以外にも年配向けの健康器具広場、脇にはちょっとした岩の小山があり登れます❗️その下にはサッカーやキャッチボールが出来る広場もあります。池や噴水付きの庭園も3箇所ありますが池で遊べるのはほんの休憩場所の一箇所で遊ぶというか鯉を近場で眺めたり水に触れられる程度です。水鉄砲などは夏楽しそうです。敷地は大きいので一日中遊べます。ボールやフリスビー、バトミントン昆虫などもアミと虫かごを持っていけば季節によっては色々発見できます❗️かなりレアですが夏には1メートル超えの青大将を発見しました😊怖かったですが草むらに消えていきました…
おでかけの参考になったらクリックしてね!