横浜市立金沢動物園の口コミ「4歳の息子と動物を見に行きました。」
横浜市立金沢動物園の口コミ詳細
4歳の息子と動物を見に行きました。
駐車場は一般道からと高速からの2パターンあります。
バス好きの子供の場合は無料のコアラバスに乗れる一般道からがいいかもしれません。
あとは、金沢文庫駅からバスもでているので、こちらは動物園からも近くていいです。
どちらも駐車場から動物園入口までもそれなりに歩きますし、入ってからも山の地形を生かした動物園のため、1万歩近くは歩くことになるため、そのつもりで準備してください。
途中で抱っこといいそうなら、ベビーカーを入口で借りるか、カートを持参しても良いかもしれません。
カンガルーウォークでは結構活発なカンガルーの群れの中を歩くため、人の列の間を飛び回ったりと、結構迫力があるカンガルーを体験できます。
一周するならば、入って右手のキリンを見たあとに右に曲がってカンガルーをみて、またゾウを見に引き返すルートがいいです。
ゾウは竹を足で押さえて鼻を使ってちぎる器用さがあって楽しめますね。
全体的に山のアップダウンの地形を活かした展示の仕方になっており、そこもこちらの動物園のおすすめの楽しみ方かと思います。
スポット名 | 横浜市立金沢動物園 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
横浜市立金沢動物園の最新口コミ
- 夏休みシーズンに毎年やっている夜の...夏休みシーズンに毎年やっている夜の動物園に行きました。土日の夜にしかやっていません。最終入場が19時半で20時閉園でした。園内には食べる所がないので食べてから入ることをお勧めします。コアラは見れ...by玲子さん
- GWに四歳半の男の子を連れていきました。GWに四歳半の男の子を連れていきました。 10時に高速側の駐車場へ到着。料金は600円/日。高速の料金所の一番左側から出ないと入れないのでご注意ください! 駐車場は、車で10分ほど並びました...byいづまんさん
- 金沢動物園は園外の公園もとても楽し...金沢動物園は園外の公園もとても楽しめます。 かなり長いローラー滑り台があり、横浜市にある色んな滑り台の中でも1,2を争うほどの長い滑り台で子供も大人もかなり楽しめます! 春に行くと菜の花が一面...byカズパパさん
