スポット100,152件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
LALAKOHAKUさん
お出かけした月:2022年6月
和服で行事を楽しまれている方がいらっしゃって、子どもたちが見惚れていました。入館料は大人が付き添うと小学生も無料になりました。美術館と繋がっているようでしたが、縮景園の門から出入りをしました。中のお手洗いを借りました。多目的トイレがあり大変助かりました。園内は結構広く、木陰は涼しかったです。食事をするところや、ベンチもありました。ベビーカーでいきましたが、橋や階段などベビーカーでは行けないところもありましたので、全ての景色を堪能したい方は抱っこ紐がおすすめです。ベビーカーでもある程度は通れますが歩けない子どもは抱っこ紐が良いと思います。鯉の餌は受付横で販売してありましたので、100円玉を持っていかれることをおすすめします。鯉の柄が素敵なものが多く、品の良さがありました。亀やアカテガニ、フナムシ、エビ、メダカ、鯉がいて、おもしろかったです。アカテガニは陸と海を行き来するカニのようです。無料でガイドをお願いすることもできるようで、次はお願いしたいと思いました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!