『GWに行ったら激混み!!!で、駐車...』こんにゃくパークの姉妹ママさんの口コミ
こんにゃくパークの口コミ詳細
GWに行ったら激混み!!!で、駐車場も第なん駐車場とかでした。また、中に入るのもかなり並びました!!!
が、普段はすぐに入れます(^^)
我が家的には、ついたらすぐに、二階の工場見学へ。平日に行ったら、ラインが稼働していて、姉妹も、興味津々で見ていました。
また、二階のなぞのお土産コーナーが、ゲームコーナーになっていました。こちらでも、お金を使ってしまいました。
からの一階に降りて、無料のこんにゃくバイキングへ。玉こんにゃくと、こんにゃくラーメンがおすすめです。
からのお土産。こんにゃくゼリーは、詰め放題よりも、普通に買った方が安かったような?!が、アトラクション的に詰め放題をやっている人がたくさんいました。
外にでて、足湯や、健康遊具、中山秀征さんのパネル(笑)、ゲームコーナーなどでフィニッシュ。←足湯用にタオルあると良いと思います。
土日は、ミニミニ観覧車なども動くみたいです。(私が行った時は動いてませんでした)
楽しいのですが、
富岡方面のレジャーか、めんたいパークと組み合わせて行ったほうが良いと思います。単体で、高速とか使っていくのはもったいないかと。(我が家は実家が近いのでよく行きますが)
こんにゃくバイキングからの、めんたいパークの二階のキッズランドが、最強かと。先にめんたいパーク行くと、次女が帰りたがらないので、こっち先にします。あとは、富岡の博物館とか。
おむつコーナーはありますが、持ち帰りでした(;_;)
とにかく、混んでなくて、アトラクションがなければ、2時間くらいが限度だと思います(笑)
スポット名 | こんにゃくパーク |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
こんにゃくパークの最新口コミ
- 1年以内の口コミ工場見学をしました。もう少し大きく...工場見学をしました。もう少し大きくなってコンニャクが食べられるようになってからまた行こうと思いました。byさやかさん
- 1年以内の口コミめんたいパークの後についでに寄りま...めんたいパークの後についでに寄りました。10分くらいの距離なので、いつもハシゴしています。 13時過ぎに着きましたが、駐車場は混んでいて各駐車場1〜3台ずつ空いている感じでした。 店内もすごく混...byりまとmamaさん
- 1年以内の口コミ平日の閉館間近に次回のために下見に...平日の閉館間近に次回のために下見に行ったのですが、今ならギリギリ食べ放題に参加できるとのこと。 予想外のことに子どもが喜んでいました。 ただ、本当に最後のお客さんだったようで、お料理をお皿に乗せ...by花海さん
