子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...』碓氷峠鉄道文化むらのaogemanさんの口コミ

碓氷峠鉄道文化むら

群馬県安中市松井田町横川407-16
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,557

碓氷峠鉄道文化むらの口コミ詳細

2年前の口コミ

古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2022年10月

  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...
  • 古臭さはあるものの、乗り物に乗れば...

古臭さはあるものの、乗り物に乗れば楽しいスポットです。

引退した鉄道車両が展示された、いわゆる鉄道公園的なスポット。廃線を利用したトロッコや、大小のSLなど、電車好きじゃなくても乗り物に乗れば楽しめるとは思いますが、小学校中学年くらいまでかな。高学年は楽しめない気がします。2時間くらい滞在して帰りました。

乗り物は入園料とは別にお金がかかります。駐車場は無料でした(公式サイトでは文化むら利用者は無料とのことでしたが、チェックしてる感じはありませんでした)

食べるところは、文化むら内にちょっとしたお店がある程度で、周囲にもあまり充実してないようでした。いくつか食堂があるようですが…。自分の場合は軽井沢方面に用があったので、碓氷バイパス沿いのお店に寄りました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事