『10月の平日月曜の1部と11月、1...』キッザニア東京のitachiさんの口コミ
キッザニア東京
- 幼児4.6
- 小学生4.7
- [口コミ177件]
東京都人気ランキング | 週間22位 | 月間12位 | 年間18位 |
キッザニア東京の口コミ詳細
10月の平日月曜の1部と11月、12月の平日金曜に行ってきました。
初めての時に迷ったので備忘録を兼ねて
①平日月曜1部のレビューです
7:30到着で91番のカードでした
この日はチケット完売でした
ちなみに先頭グループは始発で来たらしいです
1階、レイバンのあたりに受付カウンターがあります
そこからゴディバ方面に向けて列ができています
7:40〜第一部ご案内カードの受付が開始され、親用の番号ホルダーが渡されます
真っ直ぐに進みniko and…、通販カウンターの横のエスカレーターで3階へ
順次キッザニアのカウンターでチェックインしお仕事セットを受け取ります
この時初めてと言うと黄色のジョブカードと紙マップもくれます。
受付時のレシートに、アプリの「空き状況」用のパスコードが記載されているので、アプリで入力しておくと便利です
集合時間までに3階通路手すりの自分の番号の記載されたあたり(90番台はトイザらス前)にて待機し、
8:30〜カードの番号順に入場
②平日金曜2部のレビューです
10:30着で番号はD-5でした。A30人B30人C40人だったので105番目ということになります。
当初の予定通り15:00に着いていたら一体何番になったことやら…木曜祝日に挟まれた金曜は混みますね
ちなみに9:20までは1階のレイバン前で並び第二部仮カードを渡されたら3階に移動します。9:20以降は3階に直行してください
10:15 〜仮カードと引き換えに入場順番カード(整理券)を並んでる順に配布
受け取ったらそのまま順次カウンターでチェックイン
15:25までに3階通路の指定番号付近に集合します
D-5はダイソーの前です
15:30〜入場です
①10月の平日月曜 第1部
入場後ピザショップに直行
2回目の枠で予約できました
ちなみに9:00前には超人気のお菓子工場とハンコは受付終了となっていました 噂通り!
紙マップとアルバイトは柱時計向かいの壁沿ラックに紙が置いてあります
本日のピザの味は(イタリアーナ、ソーセージミート、ライト)、
ソフトクリームショップの味は(バニラ、夕張メロン)でした
銀行でキャッシュカード、財布をもらい、電子マネーセンターでeキッゾカードを作りました
5つ体験できました
②11月の平日金曜 第2部
入場後ハンコ屋に直行
うちで最後の枠のラスト2名でした
ちなみに16:00前にお菓子工場、ハンコ屋、デパート、メガネ屋は受付終了
混んでました
ソフトクリームショップの味は(バニラ、梨)でした
誕生月だったので、キッゾを払うお客さんのアクティビティ(運転免許、サッカー、プリント、花屋、ハンコ屋)をメインにしました
初回予約を逃すとピザ屋、ハンバーガー、ホットドッグなどの食べ物系アクティビティはタイミングが合わず予約が取れず、夕飯はピザーラで「ピッザニアスペシャルセット」を購入。直径20cmくらいのホールサイズで
出来立てめちゃ熱々で美味しかったですが、ピザ屋のアクティビティが体験できればお腹いっぱいになってお得だなと思いました
③12月の平日金曜 第二部
ソフトクリームの味はバニラ、抹茶でした
クリスマスパレードが人気で9時前に終了でした
反省を込めて、
予約は1つしかとれません。
その予約時間までは1つだけすぐにできるアクティビティしかできませんのでご注意を。つまり2個予約中だと他に何もできません
子供が2人以上の場合、親のマルチタスク処理能力が試されますね
慣れていないと時間調整が難しくて、空いてるアクティビティに向かう間に枠が埋まっていき、結局体験できないというのを繰り返し、親はひたすら歩き、立ち疲れました
参考まで、デパートで交換できるアイテムは50キッゾからあり、高額なものは
1000キッゾ クレヨン色鉛筆パステルのセット
5000キッゾ ぬいぐるみ
7000キッゾ 写真立て
20000キッゾのものもありました
有料のプロフェッショナル会員になるとアクティビティを事前に予約できるので、朝早く並ぶ必要がないのが利点ですね
10月の入会特典では通常2回のところ3回事前予約ができるとのことでした
最後、退場時に番号ホルダー返却と人数確認があります
銀行では年に2回、2月と8月に5%の利息が付きます
スポット名 | キッザニア東京 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
キッザニア東京の最新口コミ
- 最近の口コミお誕生月だったので、課金の所も無料...お誕生月だったので、課金の所も無料で楽しめたし、混んでるけど、人数制限してるので、これ以上は増えない安心感がありました。 ランチ時に席がないのが難点。立って食べました。 子供はとにかく乗り物系が...by英子さん
- 最近の口コミ3歳なったばかりの頃から通っていま...3歳なったばかりの頃から通っています。よく幼児に出来るか心配って聞きますが、できます!むしろ服が可愛いし周りの子より一際小さい姿がかわいいのでおすすめ。なお、幼児にわかりやすくてオススメなのは食...byNAOKOさん
- 最近の口コミ利用初めてで、1部の方利用初めてで、1部の方 「じゃ◯ん」サイト遊び体験で、チケット10%OFFのときに事前購入。 車停める場所から待機場所までネットで検索、写真付きブログで予習(キッザニアHPにも入場まで記載あるけ...bymii-iさん
