子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...』ふなばしアンデルセン公園のHATAKEさんの口コミ

ふなばしアンデルセン公園

千葉県船橋市金堀町525
千葉県人気ランキング週間9月間10年間8
口コミを書く施設情報を送る
保存
8,222
2年前の口コミ

数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...

小学生5.0

さん

お出かけした月:2022年12月

  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...
  • 数年ぶり2回目のアンデルセン公園。...

数年ぶり2回目のアンデルセン公園。今日はレンタカーで行きました。駐車場料金、冬季は1日300円です。
アスレチック目当てだったのに、南側の駐車場に停めてしまい、少し長めの距離を歩く羽目になってしまいました。アスレチック目当てで、特に小さなお子さんを連れて行く場合は、北側に停めるのがおすすめです。

年末ということもあってか、人は少なめでした。
至る所にアスレチックや、大型遊具もあり、一日中楽しめました。冬季は16:00閉園です。

♯テントがあると便利
♯自動販売機や喫煙所あり
♯ローラー滑り台用にヒップスライダー便利
♯レストランや売店あり
♯森の美術館のものづくり体験はすぐ予約で埋まる
※100均で買えるけど売店では約1,000円‼︎

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事