『第二駐車場から下って、5分ほどにあ...』京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)のやぶころりんさんの口コミ
京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)の口コミ詳細
第二駐車場から下って、5分ほどにあります。
行きは下りだけど、帰りは坂なので、ベビーカーやワゴンあった方がいいかもしれません。
新しい滑り台2種類と砂場、芝滑り広場(ちびっ子用なので小さめ)
アニマルの揺れる乗り物
出来てました。2022年12月くらいに出来てます。
近くに手を洗うところもあるので、砂遊びできますよ。
あとは公園内は広いので自転車、ボール遊びしても大丈夫そうな感じです。
前からあるのは、シーソー、小さな迷路、虫のオブジェ、小さい滑り台、山小屋、水車、アスレチック(ちびっ子向け)
ご飯も持ち込めますし、食べるところもあります。
坂を上がらないと自販機ないのでそこだけ注意ですね!
駐車料金は、1日400円でした。
スポット名 | 京都府立山城総合運動公園(太陽が丘) |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
京都府立山城総合運動公園(太陽が丘)の最新口コミ
- 最近の口コミすごーく良かった!!すごーく良かった!! 第二駐車場が近いと見たので、第二へ行きましたが…ベビーカーでは中々な山道を下ります。道はあるけど凸凹ガタガタの為、2歳を乗せてアトラクション状態に。笑 下に行くと慣れた人た...by2525tymyさん
- 1年以内の口コミ大人1020円小学生450円幼児1...大人1020円小学生450円幼児100円。 駐車場400円です。 事前チケット制で入場制限ありでしたが 芝生にポップアップテントはギッシリで プールも含めて人はかなり多かったです。 造波のプール...byナミィさん
- 3年前の口コミ行ってひどい、ウォーキングしてる高...行ってひどい、ウォーキングしてる高齢者から、あんたら早う帰れ!と 5人連れてこどもが、ガチャガチャしてるのが気にいらんのかな?と、 逆に怖くなって早う帰れに、従うことになりましたbyよしこさん
