子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『【ホテル】』ホテルグリーンプラザ上越のPandaさんの口コミ

ホテルグリーンプラザ上越

新潟県南魚沼市樺野沢112-1
新潟県人気ランキング週間1月間1年間1
口コミを書く施設情報を送る
保存
4,748
2年前の口コミ

【ホテル】

幼児5.0

さん

お出かけした月:2023年2月

  • 【ホテル】
  • 【ホテル】
  • 【ホテル】
  • 【ホテル】
  • 【ホテル】
  • 【ホテル】
  • 【ホテル】

【ホテル】
大人5回目、娘は2回目のリピーターです。
昨年に続いて利用しました。

今回はコネクション館滞在でした。
満室の土日宿泊で、エレベーターが長蛇の列。荷物持ってない時は6階まで階段使ってました(辛かった)
カートは利用しない方がエレベーターの広さ的に良いです。

客室はとっても乾燥してるので、室内に頑張って干せば一晩で色々乾きます。ポータブルの加湿器持っていっても40%から上がりませんでした。

スキーロッカーは、My板を持ってないと借りられないので必然的に持参したスキーブーツは客室保管でした。乾燥の問題もあったので、浴槽に足拭きタオル敷いて保管してました。
ボーダーの方は客室廊下も歩けますが、スキーヤーの方は客室廊下を歩けないので1階は至る所にスリッパの放置が凄かったです。我が家は運良くコインロッカー借りられたのでそこにスリッパ入れてました。
レンタルも結構な行列でした。ので覚悟が必要です。

レストランは土曜はフルオープン。
予約制なので、そこまで混んでる事は無く、ゆっくり食事出来ました。
大浴場は土曜は大混雑。広さに対してドライヤー4つしか無いので、ドライヤー待ってる間に半分以上乾いてる程でした。日曜はそこまで混んで無く、ゆっくり入れました。

今回はDM特典を利用し、
①2日前から夕朝食の席を確保してたので食事に関しては何も心配事はありませんでした。
[本来ならば、当日7時からwebで予約争奪戦]
②優先チェックインでスムーズでした。
③館内利用券、1人1000円×2日分の3人家族だったので6千円分頂きました。(全額売店でお土産に消化)

今回の旅で「絶対My板持ってた方が楽!」という結論に達したスキーの旅でした。


【スキー場】
ご存知の通り広いです。時間には要注意です。
端っこまで行くと戻るのに飛ばせば1時間くらいで帰れますが、2時間見ておいた方が良いです。

狭いコースにボーダーが偶に重鎮してるので、コース取りは慎重に。

キッズランドは、ソリ(レンタルコーナーにて借りられます)や雪遊び出来ますが、あまり数がないので遊び道具は持参した方が良いです。

今回スポンジボブスノーキャンプ(スクール)に入れましたが、かなり上達して帰ってきました。ハの字で止まれなかったのにピシッと止まれるようになってたので、スクールの教え方は上手なんだと思います。

ホテルグリーンプラザ上越からの返信
この度は、ホテルグリーンプラザ上越をご利用いただき、誠にありがとうございます。大人の方で5回目、お嬢様も2回目とのこと、再び当ホテルをお選びいただけましたことを心より御礼申し上げます。
ご滞在中はエレベーターの混雑や客室の乾燥、大浴場のドライヤー待ちなど、ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。特に階段をご利用いただいたとのお話には、胸が痛む思いで拝読いたしました。現在、すぐには難しいですが混雑緩和のための導線見直しや設備の改善に取り組んでおります。

一方で、スポンジボブスノーキャンプでのお子様のご成長や、DM特典をご活用いただいたことでお食事やチェックインがスムーズであったとのお声、大変嬉しく存じます。「絶対My板持ってた方が楽」とのお言葉も、経験に基づく貴重なご意見として今後の参考にさせて頂きたいと思います。
またお客様ご家族にお目にかかれます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ホテルグリーンプラザ上越 支配人

2025年07月12日 05時55分

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事