『ファミリー向け施設という一昔前のイ...』サンリオピューロランドのそらさんの口コミ
サンリオピューロランドの口コミ詳細
ファミリー向け施設という一昔前のイメージで行ったら痛い目見ました。二度と行かないと思います…。
お子様がサンリオキャラ大好き!というわけでない限りは1ミリもお勧めできません。
以下、長いですが感想です。
まず、利用客のうちファミリー層は1〜2割程度で、ほとんどが大人のサンリオファンです。
狭いランド内は、ピンクフリルリボン巻き髪ツインテール…という姫系の格好をした若い女の子グループやカップル、あとは一眼レフを携えた中年のお一人様で溢れています。
12時頃着きましたが、平日にもかかわらずアトラクションは70分待ち、キャラグリーティングは定員数に達したのかどの時間帯もsold out、「メルヘン工房」というオリジナルのおなまえキーホルダーを作成するブースは女子高生で長蛇の列(75分待ち)でした。
一部のアトラクションは、お金を払えば待ち時間が短縮できるシステムです。が、私的には「え、この程度のものを見る(乗る)ためだけに1人1,000円も課金…?」とか疑問に思ってしまって手が出ませんでした。なにせディ○ニーランドとはレベルが雲泥の差なので…。
ショーは場所取り必須ですが、親の同伴なしで1人で座って見られる年齢の子であれば、最前列に通してくれます。ただ、うちの娘はまだ1歳だったので、抱っこしたまま後ろの方で立ち見となりろくに見られませんでした。
まだたっちあんよが上手くできない娘ですが、ショーなら楽しめるかな?と思い1歳のお誕生日に行ったので、とても残念でした。
気を取り直して、キャラのフォトブースがたくさんあるから記念写真をたくさん撮ろう!と思っても、映え写真を狙い何回も撮り直す女の子グループ待ちでげんなり…。いっこうに譲ってはくれませんでした。
また、お誕生日だとバースデーカードを首から下げたり(キャストやキャラが反応してくれる)、スクラッチくじがもらえたりする特典があるのですが、混雑しすぎていて誰にも一度もおめでとうとか言われず…前もって色々調べて行ったのですが、イメージと全然違って。首から下げている娘が不憫になってきてしまいました。
こんな感じなら、大切な記念日に!みたいな触書きでわざわざ公式サイトにページ作るのやめてほしいなと思いました。
長くなりましたが…
並ぶor課金のどちらかをしないと遊べない施設です。
あとは、サンリオキャラ好きでショーさえ見られればok!ということであれば、3歳以上くらいからなら十分楽しめると思います。
うちは前述のとおり課金は嫌で、かと言って小さな子どもが長時間並べるわけもないので、実質何もすることがなく本当に困りました。
仕方がないので、入れそうなシアター型のショーを2個だけ見て、ベビーセンターでおやつ食べさせたり少しダラダラして、2時間程度で帰りました。
他のところに行けばよかった〜ととても後悔しました。
スポット名 | サンリオピューロランド |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
サンリオピューロランドの最新口コミ
- 最近の口コミ大人でも楽しいアトラクションがあり...大人でも楽しいアトラクションがあり、良いと感じますbyニックネーム未登録さん
- 最近の口コミ◉祝日、8:30オープンで1時間前...◉祝日、8:30オープンで1時間前に正面窓口到着しました! 最初は縦に長い列でしたが、案内があり横にどんどん広がって並ぶので割と前の方になりました✨ レジャーシート敷いて待つ人も入ればたって待つ...byふくさん
- 1年以内の口コミ結婚前にダンサーを追っており夫と行...結婚前にダンサーを追っており夫と行き慣れていたため、マップは頭に入っているので事前に夫とは グリは絶対無理 午前中にアトラクション回る キティハウスとキキララの写真スポットは入館してすぐ行く 疲...byコロボックルさん
