子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...』神戸どうぶつ王国 のnarihideさんの口コミ

神戸どうぶつ王国

兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
兵庫県人気ランキング週間2月間2年間1
口コミを書く施設情報を送る
保存
11,699

神戸どうぶつ王国 の口コミ詳細

2年前の口コミ

三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...

小学生5.0

さん

お出かけした月:2023年3月

  • 三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...
  • 三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...
  • 三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...
  • 三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...
  • 三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...
  • 三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...
  • 三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...
  • 三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...
  • 三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...
  • 三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...
  • 三ノ宮でお昼を食べてからポートライ...

三ノ宮でお昼を食べてからポートライナーで来園しました。
チケットは事前にポートライナーセット券を買って行きましたが、3月1日から入場料金が値上がりしていますがセット券の方は値上げ前の料金なので3月中であればさらにお得ですね!

ポートライナー計算科学センター駅を降りると直ぐにどうぶつ王国北出入り口で春休み中の平日ですが並ばず入れました。

息子の目当てはモルモットとの触れ合いの「ピョンタッチ」ですが整理券配布時間にはまた時間があるのでその間に他の動物を見て回りました。

どのゾーンでも餌が100円程度で売ってあり餌やり体験ができ
色々なゾーンに分かれていますが、それぞれに目玉となる様な動物が居てどこに行っても飽きずに見て回る事が出来ます。

動物たちのショーも沢山開催されていて一日中楽しく遊べます。
中には食事の出来るフードコートやお土産コーナーも有り子供達も大喜びです。

ただ、パンフレットは紙の物は置いておらずペーパーレス化でネットで確認が必要です。

あと、ワンタッチ、ニャンタッチの整理券は配布開始時間よりだいぶ早く行かないと時間には既に終了していて残念でした。

写真や動画をいっぱい撮ってスマホの充電はすぐ無くなるかもしれないのでモバイルバッテリーを持って行った方が良いかな?
でも、園内でもレンタルのモバイルバッテリーが置いてあるからそっちでも良いかも知れません。

閉園の5時まで目一杯楽しく遊べて子供も大満足でした!

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事