『雨予報の日、工作目的で行きました。』ふなばしアンデルセン公園のたーもさんの口コミ
ふなばしアンデルセン公園の口コミ詳細
雨予報の日、工作目的で行きました。
春秋は激混みですが、夏はそこまで混まないらしいです。
夏休み平日に行ったのですが、空いてました。
雨の中でも水遊びしてる子もチラホラ。
また今度来よう。
今回やったもの
①ワークショップ(ぷるぷるジェルワールド)500円
②食のアトリエ(キラキラ⭐︎デザート)600円
③版画のアトリエ(コロコロ★ローラー)うちわ400円、カラーフレーム600円
①③は、予約なしで飛び込みでできます。(受付は16:00ごろ終了)
②は、予約必要。アトリエに行って、用紙に記入。
こども美術館アトリエプログラム
https://www.park-funabashi.or.jp/and/kodomo/
各アトリエの受付状況を見られるサービスが始まったそうです。
https://www.park-funabashi.or.jp/and/kodomo/kam/
工作をやってると、小銭がどんどん飛んでいきますが、やる価値はアリ!!
子供たち、どれも夢中になってやってました!
こども美術館の自販機コーナーや、談話室(授乳室)が飲食可。
夏でも涼しくランチできます。
私たちはフードショップで買ってそこでたべました。
こども美術館のチケットは、現金のみ。売店も現金しか使えないところが。
キャッシュレスに慣れてる方は、現金をご用意して行った方が良いです^_^
スポット名 | ふなばしアンデルセン公園 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
ふなばしアンデルセン公園の最新口コミ
- 最近の口コミゴールデンウィーク期間中だったため...ゴールデンウィーク期間中だったため10時前に到着した時にはすでに満車でした。近くの民間駐車場に案内してもらいなんとか到着(駐車料金500円誘導係の方にお支払) 「こどもの日」は中学生以下無料だっ...bySAKIさん
- 最近の口コミ桜やチューリップのお花が見たく、4...桜やチューリップのお花が見たく、4月10日に行きましたが桜はほぼ散っていました😭でもお花が綺麗でした♡平日だったので空いてるかなと思っていましたが平日休みの小学生が多かったです😊 何回か来ていま...byあゆみママさん
- 最近の口コミR7.5/4訪問R7.5/4訪問 GWのお昼過ぎでしたが『アンデルセン公園全駐車場満車』の立て看板があり…!マズイなぁと思いつつ駐車場に行ってみたところギリ入れました👏 今日は池が開放されていて子どもたちはど...byぴ〜さん
