子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

佐久平ハイウェイオアシス パラダの口コミ「初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...」

佐久平ハイウェイオアシス パラダ

長野県佐久市下平尾2681
長野県人気ランキング週間2月間2年間2
口コミを書く施設情報を送る
保存
3,577

初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...

小学生5.0

さん

お出かけした月:2023年9月

  • 初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...
  • 初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...
  • 初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...
  • 初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...
  • 初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...
  • 初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...
  • 初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...
  • 初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...
  • 初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...
  • 初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...
  • 初めてやってきた佐久平ハイウェイオ...

初めてやってきた佐久平ハイウェイオアシス!駐車場から最初に出迎えるのは急角度のエスカレーター。これ意外に怖くて長男はずっとしゃがんでました。登りきるとそこには温泉、BBQ、無料アスレチック、有料リフト&スライダーなどなどあり、計画的に利用したら午前遊んで昼BBQ、風呂に浸かって帰路に着くってのもありかなと。

我々は無料の簡易のアスレチックと家族4人で3,000円くらいしましたがスライダーを堪能。アスレチックの遊具自体はハードルは高くないものですが、山と共存しながら作ったっぽいので、各遊具に行くまでの斜面を登るのが若干きつかった…途中次男が熱中症手前っぽくなったのでおんぶ。砂で滑りそうな斜面でのおんぶはキツかった。夏場は水筒と帽子は必須です!

その後回復した次男も連れて夏のリフトで3分くらい登ったところからのボブスレー夏verみたいなのを初体験。マジでヒットでした!ある程度大きくなった子らには特設トランポリン(別途有料)よりもいいかと。自分でブレーキのレバーを操ってコンクリートで整備されたコースを直滑降!ほんと爽快でした!!!ここで判明したのが、長男はスピード狂の運転で豹変男、次男はセーフティドライバー。こんなにも性格が出るとは(笑)

我々は昼過ぎに行ったので食事はせず帰ろうと恐怖のエレベーターに向かう途中に、どこでもドアを彷彿とさせる絶景ドア発見!!行きには気付かなかった絶景ポイントが!!

なんか長距離ドライブで疲れた体でしたが、とっても満たされた数時間となりました。ありがとうハイウェイオアシス!!

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック