『「ふしぎな恐竜展」へ行ってきました。』DNPプラザのyuka0v0さんの口コミ
DNPプラザの口コミ詳細
「ふしぎな恐竜展」へ行ってきました。
有楽町線市ヶ谷駅を利用し、6番出口から出たらすぐでした。
何か写真集発売記念イベントが同施設内で開催されていて、整理券順に並んでいる方が大勢いらっしゃいましたが、恐竜展はスムーズに見ることができました。
1Fの出入口の右側、イベントスペースでそんなに大きくありませんが、恐竜博物館や恐竜園をデザインしよう、といった、他ではみたことのない体験ブースがあったり、液晶かと思ったらタッチパネル操作ができた立体図鑑や、ARでブラキオザウルス・トリケラトプスが出現する仕掛けなどが用意されていて、娘も喜んでいました。
マンガ「ディノサン」が好きな方は全部の展示が楽しめると思います。
いつか有料で、もう少し大きな規模の開催をしていただけると嬉しいです。
1F奥のカフェでコラボがあり、昼食にと考えていたら、コラボメニューは数量限定で売り切れもありました。
サンドイッチが残っていたので良かったですが、コラボメニュー以外は軽食の取り扱いがなく、レジ前の焼き菓子のみとのことだったのでドキドキでした。
祝日の昼食時だったこともあってか、ほぼ満席に近かったですが、落ち着いた雰囲気で良かったです。
貸出本もあり子供も飽きずに待てました。
スポット名 | DNPプラザ |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
DNPプラザの最新口コミ
- 1年以内の口コミ2階のデジタル端末体験、1階の展示...2階のデジタル端末体験、1階の展示と写真撮影・印刷を体験させてもらいました。 地下一階にも一部スペースでイベントを行うときもあるようですが、訪問したタイミングでは特に行われていませんでした。byいづまんさん
- 7年前の口コミDNPプラザは地下に子どもの遊べる...DNPプラザは地下に子どもの遊べる場所があったな〜と思って行ったら2017年に東京アニメセンターに変わってました‼︎ 好きなアニメの特集などやってたら楽しめるのかも…うちの子はまだ2歳で少し残...by新米ママ3さん
- 7年前の口コミここは穴場です!体験イベントのない日に行っても、プリントした写真を使って、自由にカードやしおりを作れるコーナーがあるので、工作が好きな子ならばプリント代50円だけで2~3時間遊べます。連休に行きましたが、ガラ空...bykururinさん
