子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『幼児と行きました。』東筑波ユートピアのhaburasiさんの口コミ

東筑波ユートピア

茨城県石岡市吉生2729-1
茨城県人気ランキング週間24月間19年間19
口コミを書く施設情報を送る

東筑波ユートピアの口コミ詳細

1年前の口コミ

幼児と行きました。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年3月

  • 幼児と行きました。

幼児と行きました。
意外とまあまあ来園者がありました。
モルモット、日本猿にエサをあげるのを子供は楽しんでいました。
モルモットは何十匹と小屋におり、ケンカするのか何匹かはげていました。フン踏みました。
ウサギの建物は暗くて子供が怖がり入りませんでした。
イノシシの国までの坂は急で、途中まで登りましたが距離ある為、子供の希望で引き返しました。帰りに土台のさびた滑り台を滑りましたが滑りが悪かったです。
ヤギの脱走を見ました。
猫カフェの猫はきれいで人懐っこく大人しい猫たちでした。猫じゃらしのおもちゃで遊んだり、エサをあげました。
猿回しはとてもよく訓練されていて面白くて子供が大声で笑っていました。
動かない昭和の乗り物に意外と3歳の子は食いついてました。
園の方も感じが良かったです。
急な階段の下のトイレはきれいでしたが、女子トイレは鍵が古くて閉まらなかった?(私には閉められなかった)です。狭いのと、あと地味に、荷物をかけるフックが欲しいです。
子供的には「また明日も行きたい!」と喜んでいました。

東筑波ユートピアからの返信
ご来園いただきありがとうございます。
各所でご不便をおかけし大変申し訳ございませんでした。

ご指摘いただいたトイレの鍵の補修と荷物用フックの取り付けを行いました。
すべり台も天候による部分が大きいのですが、より滑りやすくなるように点検と整備を行っていきます。
古い施設ですのでボロが出てきてしまっている部分もありますが、より皆様に快適に楽しんでいただけるようご意見を参考にし対応をさせていただきます。
ご意見ありがとうございました。

また、お子様に楽しんでいただけたようで大変嬉しく思います。
季節ごとのイベントなども用意してお待ちしておりますのでぜひまたご来園ください!

2024年07月01日 14時45分

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事