子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『小2の息子と遊びに行きました。主に...』鉄道博物館の高橋せとかさんの口コミ

鉄道博物館

埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
口コミを書く施設情報を送る
保存
5,220

鉄道博物館の口コミ詳細

1年以内の口コミ

小2の息子と遊びに行きました。主に...

小学生5.0

さん

お出かけした月:2024年6月

  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...
  • 小2の息子と遊びに行きました。主に...

小2の息子と遊びに行きました。主に抽選アプリに関する口コミです。

【総評】
行ったのは6月の平日の月曜日でした。10時オープンに対し9:50に到着したら、100組以上は並んでいて驚きました。
入館後は特に混んでいる感じはなく、並ぶこともほぼありませんでした。
でも抽選は落選が多かったです。

【アプリでの抽選】
抽選は正直、難関です。
抽選の方法は、アプリをダウンロードしてボタンをタップするだけです。博物館オープンと同時に抽選可能になります。直後に抽選結果がわかります。早く抽選ボタンをタップすれば当選確率が上がると口コミで読みましたが、体感的にもそう思いました。

私は↓の方法で3つのうち1つ当選しました。(参考にならないじゃんて感じですよね...)
・「てっぱく抽選アプリ」をダウンロードして位置情報ONにしておく
・抽選ボタンをタップできる状態にしておく(利用規約や説明など飛ばせない画面がある)
・体験の優先順位を決めてその順に抽選ボタンタップ。画面遷移や抽選ボタンの位置も把握しとく
・10時ぴったりに抽選ボタンをタップする。

正直、平日だし全部当選すると思ってたので落選が多くかなり驚きました。

【結果 抽選ボタンタップ順】
・みどりの窓口体験(無料)→落選(からの当選)
・運転士体験教室・初級(600円)→当選
・E5シミュレータ(600円)   →落選

人気なのはE5シミュレータなのかな?抽選結果を見た時には全ての枠が埋まっていたので。この時点でいくつかみてみたら、午後の体験の枠が空いていたのは以下でした。
・車掌シミュレータ
・ミニ運転列車
・自動券売機体験
・運転士体験教室・中級

【落選からの当選の流れ】
私のように諦めが悪い方は、↓の方法で逆転の可能性があります。笑
・アプリの通知をONにしておく
・通知が来たらすぐ気づくようにスマホ持っとく
・通知が来たら秒で抽選ボタンをタップ

おそらく、当選した方がキャンセルした場合に再抽選できるようです。

【料金・チケット】
当日も購入できますが、前日までにオンラインで購入すると、100円/人安くなります。
また、チケット受け取りはQRコード(手数料なし)か、紙チケット@セブン(手数料あり)か選べます。
------------
一般     →1600円
小中高生   →600円
3歳〜未就学児→300円

【駐車場】
有料。1000円/日

スポット名鉄道博物館

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事