『江ノ島のランドマーク的なシーキャン...』江の島シーキャンドルのTaichoさんの口コミ
江の島シーキャンドルの口コミ詳細
江ノ島のランドマーク的なシーキャンドル。江ノ島頂上部のサムエルコッキング苑内にあります。
島の標高約60メートルの地点に立っているため、実質110メートルくらいの高さからの眺望はは素晴らしく360度のどの方向を見てもよいです。この日は、富士山方面がモヤっていたので、富士山は見えなかったのが残念です。お天気がいい日は本当に良いと思います。
登りはエレベーターで、混んでる時は整理券を貰い搭乗時間にエレベーター乗り場へ向かいます。
一気に登り、景色が広がっていくのが気持ち良いです。エレベーターから降りた展望台フロアから1階上の屋外フロアに上がる事ができます。
風の強い日にはお子さんは少し怖いかもしれません。
下りは、エレベーターで下る、と階段で降りる、を選ぶことができます。高いところが苦手でなければ是非ともチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
スポット名 | 江の島シーキャンドル |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
江の島シーキャンドルの最新口コミ
- 1年以内の口コミ7歳の息子は、初めての江ノ島、島を...7歳の息子は、初めての江ノ島、島を探検気分で自分が隊長だ!!と、張り切って先頭を歩いてまわりました。 洞窟内は、暗い中ロウソクを持たせてくれて、ドキドキ、ルンルン、めちゃくちゃ楽しそうでした。 ...byikumamaさん
- 1年以内の口コミ「湘南の宝石」イルミネーションをシ...「湘南の宝石」イルミネーションをシーキャンドルから見下ろすと、江の島全体がまるで光のアート作品のように幻想的な風景が広がり、庭園や歩道は青や白、紫などの光で美しく彩られていました。 また、シーキ...byTaichoさん
- 1年以内の口コミ江ノ島全体を見渡せて天気がいいと富...江ノ島全体を見渡せて天気がいいと富士山も見える エレベーターで登って、外の展望台には階段で行く ベビーカーは下に置いて登る 下には白いふわふわドームがあって子どもたちが遊べるbyxsattanxさん
