子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『出世の石段祭りに行ってきました。』愛宕神社(港区愛宕)のいづまんさんの口コミ

愛宕神社(港区愛宕)

東京都港区愛宕1丁目5番3号
口コミを書く施設情報を送る
1年以内の口コミ

出世の石段祭りに行ってきました。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年9月

  • 出世の石段祭りに行ってきました。
  • 出世の石段祭りに行ってきました。
  • 出世の石段祭りに行ってきました。
  • 出世の石段祭りに行ってきました。
  • 出世の石段祭りに行ってきました。
  • 出世の石段祭りに行ってきました。
  • 出世の石段祭りに行ってきました。
  • 出世の石段祭りに行ってきました。

出世の石段祭りに行ってきました。
お神輿が急勾配の階段を進むらしいのですが、それを待つと遅くなってしまいそうだったので、お神輿が出発するのを見送って帰りました。

ただ、奉納演奏を観ることができたり、お祭りの雰囲気を楽しむことができてよかったです。

隣のNHK博物館に行った後に近くのエレベーターで下のトンネル前まで降りて帰ろうとしましたが、トイレに行きたいというので出世の石段を2回上ることになりました。

大人は足に来ていましたが、6歳の子どもは元気に登っていましたので、そこそこ大きくなれば子どもでも大丈夫だと思います。ただ、急勾配なので、大人が常に後ろについて上げたほうが良いと思います。

神社内は、本殿以外にも多くの神様が祀られており、他にも将軍梅、招き石、金の鳥居、出世の石段などコンパクトですが、見どころも多いので子どもも飽きないと思います。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事