『さいたま造幣局から京浜東北線で大宮...』鉄道博物館のいづまんさんの口コミ
鉄道博物館の口コミ詳細
さいたま造幣局から京浜東北線で大宮へ移動し、そこからシャトルラインで一駅移動していきました。駅に隣接した施設です。
昼前に到着して閉館ギリギリまでいましたが、全て回ることはできないくらいでした。10時の開館と同時に行っても全て回れるかくらいのボリュームなので、回りたいところの優先順位をつけておいたほうが良いかもしれません。
また、抽選アプリがありますが、4つ抽選して全て落選で再チャレンジも届きませんでしたので、抽選はあまり期待しないほうが良いかもしれません。不確かな情報ですが、開館直後のほうが当たりやすいなどの情報もあり、平日の空いているときの開館直後でも1/3くらいの確率という情報もありました。
セブンイレブンで、事前に一つ体験できる権利が付いたチケットも売っていたので、必ず体験したい方はそちらにしておいたほうが確実だと思います。
ただ、在来線シミュレーターやミニはやぶさ号などは、抽選無しで並べるようになったとのことで、そういったものを狙っても面白いと思います。
※抽選でできるもの以外でも体験できることは盛り沢山です。
※それ以外に時間が決まったイベントは下記のようなものがあるようです。(すべては網羅できていません、カッコ内は場所です)
1200 転車台回転(車両)
1300 鉄道の仕事連携実演(仕事)
1330 マレー式蒸気機関車カラフルな機関車の動輪が回転 (車両)
1415 200系新幹線連結実演(車両)
1500 転車台回転(車両)
1530 485系交通切り替え実演 (車両)
※1600で、キッズプラザは終了するので、小さい子がいる場合は早めに行ったほうが良いかもしれません。在来線シミュレーターは1615頃終了だったようです。
スポット名 | 鉄道博物館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
鉄道博物館の最新口コミ
- NEW1歳半の時にも行きましたが4歳で再訪問!1歳半の時にも行きましたが4歳で再訪問! 今回は公式サイト経由でチケットを購入しました。 土曜日の10:45位に到着したところ駐車場は止められました。 ただし、奥の方だったのでちょっとの差で満車...byマチルダ夫人さん
- NEW息子は初めての鉄道博物館です。息子は初めての鉄道博物館です。 平日だったので、混雑なしで快適にまわることができました。 電車が見える展望レストランもお昼のピーク時に行きましたが、席も確保できてお食事も美味しかったです。 子供...byゆなさん
- 最近の口コミベビーカーで遊びに行ったけど、館内...ベビーカーで遊びに行ったけど、館内にはベビーカー置き場があり、飲食できるスペースもあった。 ほとんどの展示が室内なので雨の日でも楽しめます♪byみかんさん
